
大運動会に行こう!/李仙香
2025年04月28日 10:00
青商会が「大運動会」を企画してるみたいだという話を聞いたのは1年くらい前だっただろうか… 京都同胞社会に笑顔と元気を、子どもたちに京都同胞社会のパワーを見せてあげたいという府青商会会長の思いがきっかけ…

われらは朝鮮人
2025年04月23日 19:17
「こんなにも強い/われらは朝鮮人/代々屈することを知らない」…新曲「われらは朝鮮人」の一節だ。和盛地区第3段階1万世帯竣工式で響き渡ったこの曲は、眼前に広がる壮麗なニュータウンと共に、強大なこの国の民…

奇跡を実感
2025年04月23日 08:00
昨年12月に開館した「神戸在日コリアンくらしとことばのミュージアム」の取材で、3月中旬にはじめて兵庫の地を訪れた。 神戸市長田区にあるミュージアムは、その名の通り、この地での在日朝鮮人の暮らしを十分に…

“遅い春がやってきた”/梁淑子
2025年04月21日 10:00
2025年4月18日。大阪中高新校舎にて2025年度入学式が行われた。 こんなにも「春」が待ち遠しかった年はない。春の代名詞と言えば桜だが、桜の開花は本格的な春の訪れを告げてくれる。夏になると翌春に向…

児童募集の経験
2025年04月21日 08:35
ある地域の民族教育対策委員会が児童数増加のためまず着手したのは、在校生の弟や妹がいる家庭を訪ねることだった。すべての家庭で入学願書をもらったのを突破口にし、今年度の入学式を児童数増加の成果で迎えた ▼…

〈FOCUS!〉同胞学生への暴言
2025年04月20日 10:00
留学同京都が主催した文化公演「凪に響くさざなみの聲」(3月1日)での演劇では主人公が日本人から暴言を受けるシーンが描かれた。脚本を書いた留学同京都の曺永気委員長は「『あからさまな差別はなくなった』と言…

大衆文化の基盤
2025年04月18日 06:59
総聯の業績の一つは、民族性を堅持するための大衆的基盤を築いたことだ。朝鮮学校で学んだ同胞たち、金剛山歌劇団や地方歌舞団、文芸同などの専門機関や団体に所属または関わった同胞たちが活躍している。

話題のTV番組
2025年04月16日 10:20
朝鮮中央テレビで毎度、話題になる番組がある。舞台と客席が設置された収録スタジオで、アナウンサーと観客が共に作る「TVステージ」だ ▼火付け役となったのは、2021年12月に初放映された