公式アカウント

「分会金銭出納帳」

今年の5月28日、分会の財政を分会長に引き継いでもらうことになった。昨年末の分会総会で、新たに若い分会長が選出されたのだが、財政の引き継ぎはできていなかった。年季の入った「分会金銭出納帳」を確認しなが…

フォーラムで会いましょう Vol.5/金琴純

30年近く前私が三重県に嫁いだ頃は、普通に支部に集まり本部に集まりハッキョに集まる同胞社会が存在していて、知り合いのいない私を「誰々のお嫁さん」ということで迎え入れてくれた。それまでトンポトンネで育っ…

ロードマップに沿って

長期的・段階的な発展戦略に基づいて国家建設を推進するのは社会主義国家の長所だといえる。中国では2035年を目指して社会主義現代化を進め、ベトナムでは25年までの産業発展戦略、35年展望を掲げている

防疫関係者を再教育

労働新聞は最近も、朝鮮各地で徹底的に行っている防疫事業について報じている。報道は週2回程度で、以前に比べて回数は顕著に減った。内容を見ると、読者に注意を喚起したり、規定の遵守を呼びかける記事よりも、防…

自己紹介/金愛実

「私は在日朝鮮人4世です。日本生まれ日本育ちです…」

5ヵ年計画の中間地点

戦勝70年に際して開かれた「武装装備展示会2023」。 朝鮮メディアが公開した写真が衝撃を与えた。

〈FOCUS!〉芸術の秘める力

神奈川県の横浜市民ギャラリーで行われた第60回日・朝友好展(4月25~30日)。同胞、日本市民らが出展した絵画や詩、書道作品が並んだ。その中に、川崎初級の児童らが描いた絵が展示されていた。かれらの作品…

無辜の命奪う非人道性

米国によるウクライナへのクラスター爆弾供与が国際的な物議を醸している。クラスター爆弾とは、一つの親爆弾から数百個の子爆弾が飛び散る兵器で、殺傷力が高く不発弾が民間人に危害を及ぼす危険があることから国際…