
羽田の歓喜
2025年01月17日 10:26
人の情が行き交うのには様々な形があるが、直接の出会いが大事であることをコロナ禍で経験した。それは愛国心も同じだろう。在日同胞は祖国と常に繋がっているが、祖国の人々と直接会う意味は格別だ。

〈人・サラム・HUMAN〉朝青静岡県本部委員長/宋一さん(32)
2025年01月15日 09:00
愛する母校のために 静岡県静岡市で生まれ、初級部1年から静岡初中に通い、愛知中高・高級部、朝鮮大学校・政治経済学部で学んだ。

正月の朝
2025年01月14日 09:30
正月の弛んだ朝。布団にくるまりながら、アラーム音を鳴らさないスマホをそっと手に取る。ぼやける視界の中、指はプログラムされたように朝鮮新報のHPへと動かされる。すると、未だ半開きの目に飛び込んできたのは…

同胞第一主義の新聞として
2025年01月10日 09:04
「驚いて飛び起きた」「総書記の胸の中にいる娘を見て、夢かと思った」。金正恩総書記が在日朝鮮学生少年芸術団と接見した報せが届いた3日朝、衝撃と感激が同胞の家々を席巻した

記念写真
2025年01月07日 11:39
メディアを通じて日本に伝えられたその写真を見て歓喜にあふれた。金正恩総書記が祖国を訪問し迎春公演に参加した在日朝鮮学生少年芸術団のメンバーに会い、記念写真を撮った。

朝大生の勇姿
2024年12月26日 08:29
総聯西東京・東部支部西武分会の送年会(22日)は、初めて朝鮮大学校で行われ、例年になく盛り上がった。参加した分会管下の朝大生たちの活躍が光った ▼祖国を訪問した朝大生たちは、現地で目撃した祖国の発展像…

〈FOCUS!〉祖国を思い描いて
2024年12月25日 09:00
来年の1月から始まる新連載のために11月下旬、愛知中高を訪ねた。その際、朝鮮大学校から来た教育実習生が、自身らが昨年訪問した朝鮮について高級部生を対象に座談会を行っていた。

ベガルタの太陽
2024年12月25日 09:00
記録、記憶に残るプレーヤー・元ベガルタ仙台の梁勇基さんの引退試合(14日)は、かれが仙台に愛される所以を感じることのできたものだった。 スタジアム正面には梁さんの写真とともに「RYANG YONGI …