
知ってる?本人の意思
2023年11月08日 08:30
「人生観や価値観を知るプロセスが、その人の選択を見つけるACPの核になる。状況が変わり、環境が整わなくても、本人、家族、医療、ケアチームなどその場に居合わせた者たちで着地点を都度話し合っていくことが重…

〈新報ウリマルナビ〉一字足すとより適切に
2023年11月06日 08:00
間違った文章を正しながら、ウリマル(朝鮮語)に関する知識を紹介する。 どこを正す? 학교를 계속 발전시켜갈 출연자들의 뜨거운 마음이 깃든 공연은 참가자들의 절찬을 받았다. (学校を引き続き発…

ミステリーは続く/鄭明洙
2023年11月05日 11:00
秋風が吹き抜ける非常階段に身を潜め、息を必死に整える…。疲労と安堵を含んだ大きなため息をつき、ゆっくりと非常階段を下りる。逃げてきた道を戻って 玄関の前に着いたとき私は大げさに疲れたふりをして児童たち…

「穀物は人間の努力の結実」
2023年11月02日 14:49
黄海南道白川郡の域久道農場の人たちは秋になると顔を上げられなかった。年間農業総括のたびに下位だからだ。このような農場が今年は町歩あたり1㌧以上の増産という成果を上げた ▼この農場の地は、もともとは島で…

〈FOCUS!〉屈託のない笑顔
2023年11月01日 09:00
10月15~22日にかけて四国初中で行われた四国、栃木初中・初級部3年生の合同生活。学校で1人クラスの高道邦さん(四国、写真の右)と禹智煥さん(栃木)は、松山空港の到着ロビーで約1年ぶりに再会した。久…

朝鮮の10大最優秀企業
2023年10月30日 09:13
世界的大企業の順位を決める指標は、時価総額もしくは売上高となっている。今年5月の時点で時価総額1位はアップル、売上高1位はウォルマートだ。

日本の教育の商業化/韓翔昊
2023年10月30日 09:00
留学同同盟員たちは現在、毎年11月末に朝鮮大学校と合同で行われる在日朝鮮学生学術研究討論会に向けて論文を執筆中だ。論文執筆にあたっては「この研究を今進めていく意義は何なのか?」が強く問われる。要するに…

共に闘おう
2023年10月29日 08:00
「運動の高まりが必要だ」。群馬追悼碑をめぐる追加裁判の訴状を提出した下山順弁護士のひとことが、胸に刺さった。10月11日、県立公園「群馬の森」にある朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑を存続させるための裁判がふ…