公式アカウント

一戦必勝の伝統

サッカー・スペイン代表の主力選手が欧州選手権予選で右膝に重傷を負い、今季の復帰が絶望的だという。スペイン代表はすでに同選手権の出場権を獲得しており、消化試合にも関わらずその選手を試合に出場させたことが…

映像による支配への抵抗

7日の試写会で日本初上映となったドキュメンタリー映画「WARmericaの運命」(2023年、南朝鮮)には、世界中で戦争や反人倫犯罪を繰り返す米国の覇権が、各国での民衆闘争と世界秩序の多極化によって急…

愛情たっぷりの給食

10月末、母校である名古屋初級で女性同盟とオモニ会OGたちによる「ミレ給食」が行われた。コロナ禍で中断された「ミレ給食」が新校舎で復活するということで、13人のオモニたちが腕によりをかけて

知ってる?本人の意思

「人生観や価値観を知るプロセスが、その人の選択を見つけるACPの核になる。状況が変わり、環境が整わなくても、本人、家族、医療、ケアチームなどその場に居合わせた者たちで着地点を都度話し合っていくことが重…

共に闘おう

「運動の高まりが必要だ」。群馬追悼碑をめぐる追加裁判の訴状を提出した下山順弁護士のひとことが、胸に刺さった。10月11日、県立公園「群馬の森」にある朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑を存続させるための裁判がふ…

周知の一翼を担う

朝鮮新報社に入社して半年が経ち、多くの現場を取材した。各地域には朝鮮学校や朝鮮半島にルーツを持つ子どもたち、同胞社会を守ろうと勤しむ同胞らと、それに負けず劣らず力を尽くす日本人らの存在があった。 「私…

歴史の継承と組織の活性化

 関東大震災100周年朝鮮人犠牲者追悼式(9月3日)に向かう途中、バスの車窓には平凡な街の風景が広がった。しかし、時を100年戻すと、この地では官憲率いる群衆の狂気と冷えた血液の腐臭が渦巻いていた。 …

人生を変えたウリハッキョ

9月24日に行われた豊橋初級の大同窓会には、卒業生らを中心に約250人が同校に集まった。同校卒業生の筆者は取材も兼ねて大同窓会に参加した。母校を訪ねるのは約8年ぶりだった。 2015年当時は、学生とし…

アフリカになびく朝鮮国旗

先日取材した本郷文化フォーラムワーカーズスクールの連続講座は、 第三世界諸国が帝国主義に抗い繰り広げてきた非同盟運動の歴史について考えを深める機会となった。 講座では、新植民地主義からの脱却を目指す西…

祖国と在日同胞の「一体感」

思い返せば、大公演の開催と合唱団募集の知らせを聞いたとき、「楽しそう、参加してみたい!」と思ったが、そんな単純なことではなかった。本格的な混声4部合唱、難しい副旋律、休日返上の練習、歌詞の暗記…。声楽…