
各地でムジゲ会の交流会
2023年02月28日 12:57
ムジゲ会の交流事業が各地で行われた。兵庫、大阪では交流会を通して親睦を深めた。 兵庫 神戸朝高委員会の主催で朝高生と兵庫ムジゲ会の交流会が2月5日、神戸朝高の多目的ホールで行われた。 朝高生が創作した…

新たな成果と伝統を/南九州地域青商会結成
2023年02月21日 11:09
熊本地域青商会の第5回総会及び南九州地域青商会の結成総会が5日、熊本市内で行われた。総会を機に熊本、鹿児島、宮崎といった南九州を網羅する地域青商会が結成された。

女性同盟中央部長が講演/HOWS講座シリーズで
2023年02月20日 09:10
“未来に向けた朝・日連帯運動を” 18日、本郷文化フォーラムワーカーズスクール(HOWS)が主催する2022年度後期講座シリーズ「日本近現代と朝鮮・中国関係を考える」の第3回講座が本郷文化フォーラムホ…

心あたたまる「南九州同胞新春の集い」/鹿児島、宮崎、熊本が合同で
2023年02月04日 08:53
「南九州同胞新春の集い」が1月29日、熊本市内で行われ、鹿児島、宮崎、熊本に暮らす同胞に加え、福岡からも青商会メンバーらが合流し、約50人の同胞たちでにぎわった。

〈新型コロナ〉どんな時も感染対策を/マスクと換気は特に忘れずに
2023年02月01日 06:21
新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。感染者がマスクを着用しても50センチ以内では感染リスクが高まります。空気感染を起こす病原菌は、0.5μm以下の飛沫核となり空気中を浮遊するためです。マスクの…

〈人・サラム・HUMAN〉尼崎初中チャリティ公演「夢の道」実行委員長/白順徳さん(81)
2023年01月28日 09:00
美しく、真っ直ぐに 「答えはとてもシンプル。コロナ禍で世の中が大変な時、ハッキョの子どもたちや先生たちが頑張っている。こういう時だからこそ、何かをしなくては、私たちが一石を投じなくてはと思った」。尼崎…

〈人・サラム・HUMAN〉焼肉あんにょん店長/権泰司さん(24)
2023年01月27日 09:00
「幸せな記憶」提供したい 今年で創業25年を迎える愛媛県松山市の「焼肉あんにょん」。グルメサイト「食べログ」に登録された愛媛県内の焼肉屋8千800店のうち、昨年1年間で861位から120位にまで急上昇…

〈人・サラム・HUMAN〉助産師・朝青東京中央江東支部副委員長/崔由依さん(26)
2023年01月26日 15:47
東京第2初級、東京中高卒。助産師5年目の崔由依さん。都内の病院に勤務し、現在は病棟でリーダーも任されている。 1日に複数人の胎児を取り上げることもある。胎児ケア、妊婦ケア、じょく婦ケアなどその仕事は多…

輝かしい未来への第一歩刻む/2023年20歳を迎えた東京同胞青年祝賀会
2023年01月10日 18:44
在日朝鮮青年の日(9日)に際し、各地で20歳を迎えた青年たちの祝賀会が行われた。 「2023年20歳を迎えた東京同胞青年祝賀会」が8日、東京都新宿区の京王プラザホテルで行われた。総聯中央の朴久好第1副…

分会対抗ボウリング大会/総聯愛知・中川支部が主催
2023年01月06日 10:29
総聯愛知・中川支部が主催する第12回中川地域送年同胞分会対抗ボウリング大会が昨年12月4日、中川区内のボウリング場で行われた。 同支部では、分会を活性化し、家族同士の交流を深めることを目標に行事の準備…