
統一運動の未来を担う
2022年07月11日 13:47
自主・平和統一・民族大団結の祖国統一3大原則を変わらず貫くことに統一への道があることを再確認した7・4共同声明50周年記念「ウリキョレの集い」。 東京の会場に集まった参加者たちは7・4共同声明発表から…

「江界無事到着」と温情を胸に
2022年07月08日 09:39
「강계무사도착(江界無事到着)」―この言葉は30年が過ぎても色褪せず、友人たちの心に刻まれていた

「江界無事到着」と温情を胸に
2022年07月08日 09:39
「강계무사도착(江界無事到着)」―この言葉は30年が過ぎても色褪せず、友人たちの心に刻まれていた

猛暑の中で定期大会
2022年07月08日 08:19
6月末から続く記録的な猛暑の中で、日本各地の総聯本部および支部、各団体で定期大会が開催されている ▼定期大会といえば役員の選出が関心事となる。とくに今年は、金正恩総書記が総聯第25回全体大会の参加者に…

騒がしい「裏庭」
2022年07月04日 13:11
長きにわたって米国の支配と隷属、収奪の対象となってきたラテンアメリカ。米国が力で押さえつけようとするほど反米自主、社会主義を志向する傾向がますます顕著になっているこの地域は、米国にとってもはや騒がしい…

ひとつまみのプレッシャー/車琴伶
2022年07月01日 12:32
朝6時に起床したらまずキッチンへ。お弁当に欠かせない玉子焼きを作るため、冷蔵庫から卵を3つ取り出し常温に戻すのが日課だ。 長女の幼稚班から始まったお弁当作りは6年目。何でもよく食べるわが子たちに感謝し…

NATO首脳会議の目的
2022年07月01日 11:04
暗雲が立ち込めるのは、不吉な前兆だ。岸田首相と尹錫悦大統領 がスペインまで出向いて欧米の軍事同盟であるNATOの首脳会議に出席した。

〈FOCUS!〉日々アップデートされている
2022年07月01日 09:19
「市民給食」、朝鮮学校ではあまり聞きなれない言葉が、ごく自然に溶け込んでいた。 川崎初級で今年1月からはじまった地域住民らによるボランティア活動。学校給食のないウリハッキョで、保護者らの負担を少しでも…