
〈特集・幼保無償化〉各種学校、維持か返上か/対応苦慮するブラジル学校
2019年10月31日 09:53
幼保無償化制度が各種学校を除外したまま始まった。インターナショナルスクール、南米系、欧州系、中華学校などの各種学校の幼保施設は日本各地88カ所に存在し、園児ら2698人(2018年度)が通う。40校の…

【資料】〈特集・幼保無償化〉各種学校は全体の0.16%、あえて対象外なぜ?/制度施行前とその後
2019年10月31日 09:53

〈特集・幼保無償化〉ルポ・朝鮮幼稚園の一日/鶴見幼稚園を訪ねて
2019年10月31日 09:53

〈特集・幼保無償化〉インタビュー・外国人の子どもたちに光を/近藤幹生・白梅学園大学学長と考える「幼保無償化」
2019年10月31日 09:53
近藤幹生・白梅学園大学学長(65)は、長年幼稚園、保育園に勤めながら、子どもの成長を見守ってきた。10月1日から始まった幼保無償化から外国人学校幼児教育施設が外されたことを、「子どもの育ち」の観点から…

【特集】〈幼保無償化〉聞こえますか、私たちの声
2019年10月30日 20:22
全国集会・パレードを2日開催 10月1日から幼保無償化制度がスタートした。「すべての子どもが健やかに成長するための支援」を基本理念に掲げた「改正子ども・子育て支援法」が根拠法となる同制度。その対象から…

〈幼保無償化〉制度適用を求める声、続々/オンライン署名、1万筆突破
2019年10月30日 16:14
インターネット上の署名サイト「change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」における朝鮮学校などの外国人学校への幼保無償化の適用を求める署名が1万筆を越えた。 「change.org」はオンライン…

京都府・京都市へ要請実施/京都朝鮮幼稚園保護者連絡会、幼保無償化適用を求め
2019年10月28日 16:47
京都朝鮮学園の趙明浩理事長をはじめとする「幼保無償化を求める京都朝鮮幼稚園保護者連絡会」(以下、京都保護者連絡会)のメンバーと弁護士ら11人が10月16日、幼保無償化の差別なき適用などを求め、京都府に…

〈幼保無償化〉朝鮮の機関・団体が糾弾
2019年10月24日 15:02
“許せない民族差別” “同胞社会抹殺を企図” 日本政府が幼保無償化制度の適用対象から朝鮮幼稚園を除外したことと関連し、朝鮮の機関・団体が相次いで声明や談話を発表し、日本政府の暴挙を強く非難した。21日…

〈幼保無償化〉「すべての子どもたち」へ制度適用を/東京で院内集会
2019年10月22日 14:12
「全ての幼児に『幼児教育・保育の無償化』適用を求める院内集会」が10月18日に東京・衆議院第一議員会館で行われ、約150人が参加した。集会は「幼保無償化を求める朝鮮幼稚園保護者連絡会」(連絡会)が主催…

子どもたちに学ぶ権利を/東京集会に220人
2019年10月15日 11:08
11月2日の集会参加も呼びかけ 「朝鮮学校の子どもたちに学ぶ権利を!2019東京集会」が11日、東京・千代田区の連合会館で行われた。集会は、朝鮮学校を支援する全国ネットワーク、日朝学術教育交流協会、「…