公式アカウント

ブックレット「外国人学校幼稚園にも『幼保無償化』を!」刊行

昨年10月、朝鮮幼稚園40園を含めた各種学校資格を持つ外国人学校幼児教育・保育施設が除外されたままスタートした幼保無償化制度。現在、「100万人署名運動」や国および地方自治体への要請など、各地で幼保無…

朝鮮学校の子どもたちに学ぶ権利を/各地で民族教育擁護活動

高校無償化制度や幼保無償化制度からの朝鮮学校除外をはじめ民族教育への風当たりが強まる中、各地で民族教育権を守るための朝・日市民らによる活動が活発に行われている。

〈保育士試験〉朝大保育科から現役合格者/史上最多、学年全体の62.5%が合格

朝大教育学部保育科2年(20期)の朴金蘭さん(東京中高)、朴紗由香さん(大阪朝高)、李洋実さん(広島初中高)、許佳奈さん(愛知中高)、尹莉佳さん(愛知中高)が、2019年度保育士試験の全科目に合格し、…

〈幼保無償化〉伊丹初級付属幼稚班公開保育/市議会議員らが授業を見学

伊丹初級付属幼稚班の公開保育が1月31日に行われた。伊丹市議と宝塚市議、日本市民らが同校を訪れ、園児たちの授業を見学した。公開保育は「朝鮮学校を支える宝塚市民の会」(「市民の会」)が発案し、学校側が全…

〈幼保無償化〉「徐々に前進するよう力になりたい」/東京朝鮮学園、公明党議員に要請

幼保無償化と関連した要請活動の一環として、東京朝鮮学園関係者らが27日、公明党の高木美智代衆議院議員を訪ね、協力を要請した。東京朝鮮学園の金順彦理事長、李英順部長、「幼保無償化を求める朝鮮幼稚園保護者…

〈幼保無償化〉父親たちが積極的に声あげよう/福岡初級でアボジ会主催学習会

幼保無償化と関連し11日、福岡初級で同校アボジ会主催の学習会が開かれた。 昨年12月1日よりスタートした朝鮮幼稚園に対する幼保無償化の適用を求める署名運動に積極的に呼応することを決めた同アボジ会では、…

〈幼保無償化〉各地で署名運動が活発化/朝青東京主催・200人以上の署名集める

12月1日から始まった朝鮮幼稚園への幼保無償化適用を求める署名運動が、各地で広がりをみせている。 朝青東京が主催し昨年12月20日、署名運動が行われた。この日、朝青東京が独自で行った署名運動は、現在全…

〈幼保無償化〉“都が認可した立派な施設”/東京朝鮮学園関係者、都へ要請

幼保無償化と関連し、東京朝鮮学園関係者らが25日、東京都に対し要請を行った。 要請には、東京朝鮮学園の金順彦理事長、李英順部長、東京朝鮮学校オモニ会連絡会の厳廣子代表、東京第6初級付属幼稚班の尚明淑主…