
敬老の日に/李慧娘
2021年10月15日 13:00
札幌には 6 つの分会があり、そのうち私が住んでいる平岡分会には北海道で唯一のウリハッキョがある。同胞たちも自然とここに集まり、今も学校を中心としたにぎやかな同胞コミュニティーがある。そんな平岡分会の…

〈それぞれの四季〉「青商会未来授業」/李慧娘
2021年09月11日 09:00
先日、ウリハッキョで「青商会未来授業」というイベントが行われた。「ロケット発射実験」、「プログラミング教室」などの講座が用意され、子どもたちは有意義な学びの時間を過ごした。 この日、植松電機の社長で日…

〈それぞれの四季〉オモニの話/張守基
2021年08月25日 15:28
天国のオモニが帰ってくる夢を見た。現世の親友たちが何度も名前を呼んでくれたから戻れたらしい。

〈それぞれの四季〉訪朝記/沈永俊
2021年08月25日 11:46
「朝青埼玉の代表として祖国訪問してみる?」

〈それぞれの四季〉焼肉/沈永俊
2021年07月22日 08:30
私は「焼肉で育った」と言い切れるくらいの焼肉好きだ。

〈それぞれの四季〉言葉なき師/張守基
2021年07月20日 10:47
前職(ウリハッキョの日本語教員)で、新任時代から10年間続けたのは、1回の授業で1冊以上の本を紹介すること。自分は一時の師匠だけど、良い本は一生の師匠になるから。点呼では、返事の際、各々が読んでいる本…

〈それぞれの四季〉コロナ時代の子ども/張守基
2021年07月11日 08:00
コロナウイルスは、空から降ってきて人間の体の中に入って、悪いバイキンになるから気をつけて。外ではマスクをつけて、家に帰ったら手洗いと消毒をきちんとしようね。とは、40を半年後に控えた私ではなく、小さな…

〈それぞれの四季〉私の憧れ/沈永俊
2021年06月28日 09:00
私には憧れがある。それは「朝青員から訪問されること」だ。 姉が地域朝青の役員だったことや、高級部の時に行った夏期社会実践活動がきっかけで、私は東京中高卒業後からなんの疑問も持つことなく朝青活動に参加し…