
〈ものがたりの中の女性たち 26〉恋人が心変わりしても/妓生俳桃
2019年08月09日 14:42
あらすじ 明の時代、周檜(チュフェ)という青年がいた。父に付いて蜀州に行き、太学に通いながら18歳から数年科挙を受けたが失敗、ついには科挙を断念、商人になり江湖遊覧の途に就く。 故郷銭塘で舟遊びをした…

〈ものがたりの中の女性たち 25〉帰らぬ人を待ち続け蛇身に/山寺の尼僧
2019年07月19日 14:09

〈ものがたりの中の女性たち 24〉数百里を歩き、夫を懲らしめる/禹尚中の妻
2019年06月14日 14:02

〈ものがたりの中の女性たち 23〉戦乱の中、婦女子の意気のみ高く/妓女某
2019年05月18日 10:43
あらすじ 寂滅寺(チョクミョル)に高潔な禅師淸虛(チョンホ)が住んでいた。胡賊が侵入し国運が傾くと数十万の民が犠牲になる。江都(江華島)の惨状は筆舌に尽くし難く、死体が山を成した。清虚禅師は燕眉(ヨン…

〈ものがたりの中の女性たち 22〉「気にせず楽しく過ごしましょう」/淑香
2019年04月19日 14:26
あらすじ 宋の時代に金佺(キムジョン)という男がいたが、子がなく祈祷を続け淑香を授かる。淑香が3歳のときに盗賊の乱が起こり、夫妻は娘を捨てて逃げる。淑香は白鹿に乗せられて子のない張宰相宅に身を寄せる。…

〈ものがたりの中の女性たち 21〉暴力と虐待、死を越えて/コンチゥィ
2019年03月20日 15:54
あらすじ コンチゥィは生後間もなく母を亡くし、14歳のとき父崔萬春の再婚により継母裵氏のもとで育つ。父は不憫さのあまりコンチゥィだけをかわいがるが、危機感を募らせた継母は連れ子パッチゥィと一緒になりコ…

〈ものがたりの中の女性たち 20〉「天と地が尽きたとしても心は変わりません」/英英
2019年02月18日 14:29
あらすじ 成均館に進士金(キム)生という15歳の若者がいた。美しく凛々しい容貌に、優れた人格、書と詩作に秀で、冗談をこよなく愛する、人呼んで「風流郎」である。若くして科挙に合格、高官や名門家から縁談が…

〈ものがたりの中の女性たち 19〉「孤独な夜には朝は遅れてくる」/高官某の母
2019年01月19日 09:00
あらすじ 「烈女」とは誰なのか。 昔、ある高官の兄弟が、優秀な若者の出世を阻もうと自分たちの母に相談する。理由を聞く母に兄弟は、その若者の先祖に再婚した寡婦がいるのだと答える。驚いた母は他家の事情をな…

〈ものがたりの中の女性たち 18〉「早く立身出世され百姓を救うのです」―鄒陽臺
2018年12月08日 09:00
あらすじ 明の時代、南陽に住む貴族梁賢(リャンヒョン)には五十を過ぎても子がなかったが、仙童が天から降りてくる夢を見て山伯を、平康に住む鄒珥(チュイ)も不思議な夢を見て陽臺(ヤンデ)を授かる。美しく育…

〈ものがたりの中の女性たち 17〉不思議な美しいものがたり/方観珠と燕恵娉
2018年11月12日 15:18
あらすじ 明の時代、ある村に豪傑の気を持つ方観珠が生まれる。彼女の両親は娘が望むまま男装を許し、親戚にも男の子だと偽り育てる。ところが彼女が八歳のとき突然両親が亡くなり孤児に。男として生きることを選ん…