公式アカウント

  • ホーム >
  • 東京朝鮮中高級学校(東京朝中・東京朝高)

愛校心、期待と愛情の賜物/東京中高の運動場整備事業が完了

学校創立と中等教育実施75周年に際し 東京中高の運動場整備事業が完了した。学校創立75周年記念事業の一環として、人工芝の張替えと同時に、一部スタンドの解体及び運動場の拡張、照明のLED化、排水工事、テ…

運動場、来月完工/東京中高、学校創立記念事業の一環

学校創立75周年記念事業の一環である東京中高運動場の整備が昨年12月2日に着工した。来月には完工し、竣工式は4月の入学式に合わせて実施される予定だ。

東京芸術劇場で、延べ492人が鑑賞/東京中高美術部展「未知しるべ」

東京中高美術部の第16回美術部展「未知しるべ」が17日から23日にかけて東京・池袋の東京芸術劇場アトリエイースト・アトリエウエストで開催された。最終日の23日には、部員らによるアーティストトークとパフ…

それぞれの個性をのびやかに/第16回東京中高美術部展「未知しるべ」

1月17日から23日にかけて行われた第16回東京中高美術部展「未知しるべ」(東京芸術劇場アトリエイースト・アトリエウエスト)は、492人の観客らが訪れ盛況を収めた。最終日に行われたパフォーマンスおよび…

「第32回中央展」で最優秀賞、奨励賞受賞/東京中高美術部員ら

東京都高等学校文化祭美術・工芸部門中央大会(「第32回中央展」主催=東京都教育委員会、東京都高等学校文化連盟)で、東京中高美術部に所属する鄭大悟さん(2年)の作品「拾魂剛力士像」が最優秀賞である東京都…

未来へとつながる道しるべ/東京中高に沿革展示室が新設

東京中高に沿革展示室が新設された。展示室の新設は同校の創立75周年記念事業のひとつで、東京中高と連合同窓会による共同企画。11月21日の創立75周年記念行事では、展示室のオープニングセレモニーが行われ…

【投稿】「幸せの火」/崔誠圭

11月20日、東京朝鮮中高級学校に日本人有志の方々が朝鮮学校を支援したいと訪れた。民族民主教育の会の三橋京子さん、アスナロ農園スタッフの切無沢真弓さん、歌舞音楽集団「荒野座」副座長の木崎永子さんだ。 …

東京中高で創立75周年記念行事/新たなスタート、さらなる飛躍を

沿革展示室の開設と「アルムマダン」の完工式も 東京中高創立75周年記念行事が11月21日に催された。総聯中央の許宗萬議長、宋根学副議長兼教育局長、姜秋蓮副議長兼女性同盟中央委員長、商工連の朴忠佑会長、…