公式アカウント

  • ホーム >
  • 神奈川朝鮮中高級学校(神奈川朝中・神奈川朝高)

〈特集・ウリハッキョの今〉神奈川中高/インタビュー・金沃重さん

民族教育が育んでくれた“心” 神奈川中高5期卒業生。きょうだいが川崎に引っ越したのを機に、高3から同校へ転入。卒業後は、朝鮮大学校の教員養成所、通信教育学部で学んだ。以降、横須賀初級(当時)、横浜初級…

金剛山歌劇団・神奈川中高チャリティーディナーショー/実行委となった顧問たち

思いは一つ“次世代のために” 9月27日に行われた「金剛山歌劇団・神奈川中高チャリティーディナーショー」は、コロナ禍の開催にもかかわらず神奈川地域の同胞を中心に約140人が観覧、盛況のうちに幕を閉じた…

神奈川中高支援のチャリティーディナーショー/女性同盟神奈川・顧問協議会が主催し歌劇団公演

共鳴し合う学校愛、明日への力 女性同盟神奈川県本部・顧問協議会が主催する「金剛山歌劇団・神奈川中高チャリティーディナーショー」(後援=女性同盟神奈川県本部、神奈川県商工会)が27日、神奈川県横浜市の横…

コロナ禍で感染対策を徹底/各地朝鮮学校で新学期はじまる

各地の朝鮮学校で2学期が始まった。 昨年以降コロナ禍が長期化する中でも、各地の学校では地域ごとの感染状況を考慮した各種対策を講じながら学校運営を続けている。 感染防止対策委を中心に/神奈川中高 神奈川…

2021年度吹奏楽コンクール予選/各地で開催

ウリハッキョの名を胸に 2021年度吹奏楽コンクールの予選が各地で行われている。同コンクールは昨年度、新型コロナ蔓延防止の観点から中止になり2年ぶりの開催となった。予選には各地の朝鮮学校から6団体が参…

裾野を広げ、100回展目指す/第58回「日・朝友好展」

神奈川で2年ぶりに開催 第58回「日・朝友好展」が6月22日から27日にかけて神奈川県の横浜市民ギャラリーで開催されている。 1960年に神奈川県川崎市で初めて開催された同展示会は、朝鮮と日本両国の友…

最後の思い出をプレゼント!/神奈川中高・高3生徒対象に「夢プロジェクト」

卒業を間近に控えた高3生徒たちから学校生活で最後に叶えたい「夢」を募集し、神奈川県青商会がそれを実現する「夢プロジェクト」。3月3日には、募集した中で一番多かった「みんなで焼肉がしたい」との要望に応え…

多様な企画とパフォーマンスが生配信/神奈川中高でオンライン文化交流祭

「神奈川朝鮮中高級学校 文化交流祭2020」が15日、同校を本会場にしてオンライン配信された。 同校では1960年代から、多くの日本人に朝鮮学校の存在を広め、朝・日の市民が交流を深めようと「朝・日交流…