
〈取材ノート〉かたちを変えた運動会
2020年10月22日 14:56
今年60周年を迎えた群馬初中を取材した。学校では児童、生徒たちが運動会の予行練習に励んでおり、汗を流しながら体育館内を走り回っていた。 今年は新型コロナウイルスや台風の影響もあり例年行う運動会を「体育…

〈取材ノート〉フィクションにならないように
2020年08月27日 11:57
先日、テレビで放映されていた映画「コクリコ坂から」を初めて見た。

〈取材ノート〉分会への思い
2020年08月24日 17:13
「子どもはウリハッキョに送り、新聞は『朝鮮新報』を読み、お金は『朝銀』に預ける。これが本当の『愛国者』だ」と冗談交じりに語る総聯愛知・名中支部猪子石分会の金忠根分会長(66)。そのまなざしは真剣なもの…

〈取材ノート〉その働き方、大丈夫?
2020年08月17日 14:21
長時間労働や仕事上の強いストレス、つまり働き過ぎによる心身の消耗は、数々の病を引き起こし、ときに死をも招く。1970年代後半、医学者によって初めて使用された「過労死」という言葉だが、2002年にはオッ…

〈取材ノート〉人間らしく
2020年07月30日 11:19
現在、日本の某プロ野球チームのホームスタジアムでは、新型コロナの影響で入場できない観客に代わり、ロボットが選手らを応援している。一生懸命に手を振り歌うその姿は、ときに人間らしさすら感じさせる。 片やこ…

〈取材ノート〉控訴人番号26番
2020年07月22日 13:57
6月。広島無償化裁判に初めて参加した。 審理の前、2分間の撮影が行われた。傍聴席の目前に、7人の控訴人が並んで座っている。後ろ姿を見ていた時、ふと気がついた。顔を見ずとも全員の名前をノートに書くことが…

〈取材ノート〉歴史修正主義者の圧勝
2020年07月17日 13:42
7月5日に投開票された東京都知事選。現職の小池百合子知事が350万票以上を得て圧勝したほか、在日朝鮮人差別をけん引してきた桜井誠氏が前回(16年)を6万票以上上回る約17万8千票を獲得した。都内に住む…

〈取材ノート〉「#Blacklivesmatter」
2020年06月11日 15:08
5月下旬、米ミネソタ州で白人警察官が無抵抗の黒人男性の首を押さえつけ、窒息死させるという事件が起きた。現場のようすを記録した映像がSNSで拡散されると、「#Blacklivesmatter(黒人の命は…