
〈本の紹介〉「ヘイト・スピーチとは何か」師岡康子著
2014年01月20日 11:08
差別扇動、戦争を引き起こす 「うじ虫ゴキブリ朝鮮人」「韓国人は皆殺し」―このようなヘイト・スピーチでマイノリティを攻撃し差別を煽動する排外主義デモが各地で行われ、インターネット上に同様の表現があふれて…

〈本の紹介〉20年間の水曜日ー日本軍「慰安婦」ハルモニが叫ぶ揺るぎない希望
2013年10月17日 14:40
消し去ってはならぬ過去 日本軍「慰安婦」制度の被害者と支援者たちが日本政府に謝罪と賠償を求め、1992年から毎週水曜日にソウルの日本大使館前で行ってきたデモが2011年12月14日、1,000回を迎え…

〈本の紹介〉「若紫の無窮花」/李栄汝著
2013年07月29日 17:55
沈黙と忍従と自由への希求と 民族学級、文化運動、フェミニストの活動家でありジャーナリストであった李栄汝氏(2012年没)の遺作である自伝的小説を読む。祖母(姑)―母(嫁)―孫(娘)それぞれの物語が、交…

〈本の紹介〉李芳世が読む「辺見庸著『青い花』」
2013年07月29日 17:46
“目の前に見えていることをウソだと言えるか” 「それでもだ、もしも人間に最期の最期までのこされた尊厳というものがすこしでもあるのだとしたら…」 …なんだと思う?… 叔父は語を継いだ。げんに目の前に見え…

〈本の紹介〉「慰安婦」バッシングを越えて/西野瑠美子、金富子、小野沢あかね 責任編集
2013年07月24日 14:49
偏狭な「愛国」と決別を 本書は、偏狭な「愛国」や安易な「和解」と決別し、植民地主義の克服、正義の実現へ向けて、日本が今なすべきことを述べている。 「慰安婦」問題は、いまだに被害者の納得する解決にはいた…

〈本の紹介〉検証・朝鮮戦争/白宗元著
2013年07月12日 14:04
朝鮮問題の根本的理解促す ついこの間、朝鮮半島は核戦争一歩手前まで緊張した。朝鮮戦争がいまだ法的に終結せず、停戦状態が60年間も持続しているからである。こんにちの朝鮮半島情勢を根本的に理解したければ、…

〈本の紹介〉重重-中国に残された朝鮮人「慰安婦」の物語/安世鴻さん
2013年07月05日 10:30
「恨」を一刻も早く解くため 日本軍「慰安婦」をテーマにした南朝鮮の写真家・安世鴻さん(41、名古屋市在住)の写真展「重重〜中国に残された朝鮮人元日本軍『慰安婦』の女性たち〜」が、ニコンによる一方的中止…

〈本の紹介〉「在日外国人・第三版」田中宏著
2013年06月13日 17:41
初版、第2版そして今回の第3版も初めて接したように皆新鮮に感じた。本書は在日外国人問題に関する入門書でもあり専門書でもあるばかりか、普通に関心をもつ人にも研究者にも必読・必携の書であると思う。