
〈人・サラム・HUMAN〉アイヌ工芸家/成田得平さん(81)
2024年07月31日 09:00
自分を変え、周りを変える 千島列島生まれのアイヌ民族である成田得平さん。高校卒業後、民芸運動、工芸の道へ進んだ。 「これまではアイヌが嫌で嫌で…それこそ立派な日本人になりたいと思っていた」

ウリハッキョは今~道内唯一の拠点・北海道初中高~(中)北海道のセセデたち
2024年07月01日 13:10
共通の思いは「学校のために」 昨年1月、北海道民族教育対策委員会の討議機関として設けられた「セセデ民族教育協議会」(以下、セセデ協議会)。同協議会が主管する学生数拡大事業の主な取り組みに、「幼児教室」…

ウリハッキョは今~道内唯一の拠点・北海道初中高~(上)セセデ協議会
2024年06月19日 07:43
現実見極め、未来描く 北海道初中高で、24年度から新たな取り組みが始動した。 同校高級部の生徒たちが、茨城初中高の同級生たちと共に合同で学校生活を送る。これにより北海道を拠点とする民族教育は、当面、初…

道内唯一のハッキョのために/北海道初中高・美化活動
2024年05月31日 13:04
女性同盟札幌支部が主催 5月19日、北海道初中高で女性同盟北海道・札幌支部が主催する「学校美化活動」が行われた。これは同校に通う児童・生徒らがより良い環境で気持ちよく学べるようにと企画されたもので、当…

市民間の交流に筋道探す/札幌・清田区役所前スタンディングデモ
2024年05月26日 07:45
200回目の現場で 北海道初中高が位置する札幌市の清田区役所前で、朝鮮学校への差別反対を訴えるスタンディングデモが始まったのは2020年8月のことだった。開始当初は、発起人の黒田敏彦さん(69)が一人…

札幌市の黒田敏彦さん/役所前行動、200回目迎える
2024年05月26日 07:45
朝鮮学校の現状“伝え続ける” 毎週月曜に清田区役所前(札幌市)で朝鮮学校差別反対を訴える黒田敏彦さん(69)によるスタンディングデモが20日、200回目を迎えた。

女性同盟札幌支部「ミレ会」主催のハロウィン行事
2023年11月15日 10:43
セセデ女性たちの憩いの場に 女性同盟北海道・札幌支部傘下のセセデ女性たちとオンマオリニサークルである「ミレ会」が主催するイベント「ハロウィン2023」が、10月29日に行われた。0歳から初級部低学年の…

〈「笹の墓標」に携わりながら-4-〉学生会という転機/金勇樹さん(37)
2023年02月22日 09:00
朝鮮人強制労働の歴史を伝える「笹の墓標展示館」(北海道朱鞠内(しゅまりない))の再建に向け、2021年から巡回展を通した募金活動が行われている。展示館は今秋ごろの再建を目指す。巡回展はこれまで国内外1…

〈「笹の墓標」に携わりながら-3-〉「日本人自覚」を持つこと/永田道子さん(41)
2023年02月16日 13:00
朝鮮人強制労働の歴史を伝える「笹の墓標展示館」(北海道朱鞠内(しゅまりない))の再建に向け、2021年から巡回展を通した募金活動が行われている。展示館は今秋ごろの再建を目指す。巡回展はこれまで国内外1…

〈「笹の墓標」に携わりながら-2-〉自分の言葉を見つける/林昌平さん(39)
2023年02月04日 13:00
朝鮮人強制労働の歴史を伝える「笹の墓標展示館」(北海道朱鞠内(しゅまりない))の再建に向け、2021年から巡回展を通した募金活動が行われている。展示館は今秋ごろの再建を目指す。巡回展はこれまで国内外1…

〈「笹の墓標」に携わりながら-1-〉歴史を心で捉える/吉川真瑛さん(29)
2023年02月01日 09:00
朝鮮人強制労働の歴史を伝える「笹の墓標展示館」(北海道朱鞠内(しゅまりない))の再建に向け、2021年から巡回展を通した募金活動が行われている。展示館は今秋ごろの再建を目指す。巡回展はこれまで国内外1…

再建に向け募金募る/笹の墓標展示館
2023年02月01日 09:00
北海道雨竜(うりゅう)郡での朝鮮人強制労働の歴史を伝える「笹の墓標展示館」が、再建に向けた募金を呼びかけている。 1995年に旧光顕寺の本堂を改築し建てられた「笹の墓標展示館」は、犠牲者らの遺骨、位牌…

〈人・サラム・HUMAN〉「笹の墓標」展示館スタッフ/金英鉉さん(37)
2022年10月25日 12:31
拠点を守る存在に 京都中高を卒業し、朝鮮大学校政治経済学部で学んだ。大学卒業後は朝青京都の専従活動家として働く。朝青員や学生会対象者をはじめ、たくさんの同胞たちと接しながら「何をもって自分を朝鮮人であ…

朱鞠内強制労働の歴史に触れ/それぞれの感想
2022年10月21日 13:38
写真パネルや解説文、位牌、さらには当時の労働者が使用していた衣服や足袋など、豊富な資料が展示された「笹の墓標」巡回展。友人からの口コミで足を運んだという片山文恵さん(65)は「朱鞠内での朝鮮人強制労働…

“遺骨は命であり尊厳”/北海道で歴史掘り起こす、「笹の墓標」巡回展東京
2022年10月21日 13:32
5日から13日にかけて東京・築地本願寺で催された「笹の墓標」巡回展は、延べ1000人の来場者が訪れ話題を呼んだ。なかには「朱鞠内の強制連行の歴史を初めて知った」という人も少なくなかった。関係者は「歴史…

「伝える」拠点の再建に向け/「笹の墓標」巡回展、東京で開催
2022年10月21日 11:27
北海道雨竜(うりゅう)郡での朝鮮人強制労働の歴史を伝える「笹の墓標」巡回展が、東京都中央区の築地本願寺で5日~13日にかけて開かれた。笹の墓標展示館再生実行委員会が主催。期間中、約1000人が来場し賑…

近年で一番の盛況ぶり、“期待感のあらわれ”/金剛山歌劇団札幌公演【詳報】
2022年10月15日 11:31
金剛山歌劇団2022年アンサンブル公演「저 하늘에―あの空に―」札幌公演(主催=同実行委)が12日、北海道札幌市の札幌市教育文化会館大ホールで催された。 会場には、総聯北海道本部の丁聖漢委員長、李成銖…

金剛山歌劇団札幌公演/1500人を魅了【1報】
2022年10月13日 07:56
金剛山歌劇団2022年アンサンブル公演「저 하늘에―あの空に―」札幌公演(主催=同実行委)が12日、北海道札幌市の札幌市教育文化会館大ホールで催された。 会場には、総聯北海道本部の丁聖漢委員長、李成銖…