公式アカウント

差別と貧困の歴史を抱きしめて

「あんぽんー孫正義伝」の著者 佐野眞一氏に聞く 発売一カ月でたちまち12万部突破のベストセラーとなった「あんぽんー孫正義伝」。著者自身が「まったくおもしろかった」と振り返るほど、主人公はもとより、登場…

〈私たちのうた〉夕日さん/キム・スンギル

夕日さん たずねましょう どこに いくのですか  

〈若きアーティストたち 84〉SALA13・林正浩、姜秀幸さん

〝夢は、板門店でライブすること〟 神奈川を拠点に活動するロックバンド「SALA13(サラトレイズ)」。ボーカルを務める林正浩さん(28)とギタリストの姜秀幸さん(28)は、横浜朝鮮幼稚園(当時)の頃か…

〈朝鮮仏教と私たち 23〉高麗・太祖王建(上)

〝統一国家の偉業は仏恩〟 仏教は三国時代を通じて朝鮮半島に根づき高麗時代を通して朝鮮的な特色を持ち、朝鮮史上最も仏教が隆盛する時代を迎えた。

四国初中声楽部、全国大会出場へ、県大会で金賞と特別賞

四国朝鮮初中級学校声楽部が1月29日、松山市民会館で開催された「第18回愛媛合唱アンサンブルコンテスト&フェスティバル」(県合唱連盟、県教育委員会、朝日新聞社主催)で金賞と特別賞「国際ソロプチ…

〈私たちのうた〉オモニムへ/金南柱

金南柱 日本に支配された三十余年間 鎌を前にしてㄱの字も知らなかったオモニ

〈私たちのうた〉おうしが もぅもぅ なく おかのうえに/康勝翰

おうしが もぅもぅ なく おかのうえに 地を ならし 新しく たてた かわらやねの 家はね よくはたらき しあわせに くらしている ぼくの 家なんだ  

〈本の紹介〉「天主教徒」安重根

朝鮮独立に捧げた生涯 「今は、西洋の勢力が東洋に伸びてきているが、東洋人種が一致団結して極力防御するのが第一の上策であることは、三尺の童子もよく知るところである。それにもかかわらず、何に故に日本はこの…