公式アカウント

〈取材ノート〉未来を描くための存在

先日、短期出張で愛知に出向いた。目的は2020年初となる金剛山歌劇団の公演取材。 今年は、コロナによる影響を直に受けていた歌劇団にとって、いつにも増して貴重な公演であることをわかっていただけに、公演当…

〈金剛山歌劇団〉再確認した居場所/2020年初公演の舞台裏(上)

2月以降、新型コロナウイルス感染症が各地で猛威をふるい、6月初旬から予定した巡回公演の日程が修正を余儀なくされるなか、15日、金剛山歌劇団は今年初のステージを大盛況で終えた。初公演当日、フィナーレで客…

〈ひと・サラム・HUMAN〉モデル/申亜也さん(24)

「志高く、豊かに」 初級部4年の頃、朝鮮舞踊の魅力に惹かれ京都第1初級に編入。名前、食卓に並ぶおかずなど、これまで家と日本学校それぞれの場所で過ごしながら感じた「違和感」がなくなり、朝鮮学校で「やっと…

〈ものがたりの中の女性たち 38〉「理想の愛」にひた走る十七歳/楚玉

あらすじ 友人を頼り漢陽の張進士宅に間借りしていた李生は、行廊房(大門に接続して設けられた使用人のための部屋。常民や賎民が借りることもある)の前の井戸に集まった女たちの中で、ひときわ美しい新妻楚玉に目…

〈学美の世界 23〉子どもたちの表現の力/金洸秀

絵であったり、歌であったり、文字、ダンスなど、何かを表現するという大切なことを子どもたちに伝えていくことに少しプレッシャーがあるが、日々進化していく子どもたちの表現力には毎度のごとく驚かされるものが多…

金剛山歌劇団、2020年公演をスタート/愛知で800人が観覧【詳報】

“同胞社会の希望”、降り注いだ万雷の拍手 金剛山歌劇団2020アンサンブル公演が15日、愛知(愛知県名古屋市・日本特殊陶業市民会館)を皮切りに今年度の公演をスタートした。 会場には、総聯愛知県本部の徐…

〈ウリマルの泉(우리 말의 샘) 6〉カンニングと「パパ」事件(부정행위와 「아빠」사건)

「事件」は60年前、4.19人民蜂起が勃発した年に京都朝鮮中高級学校へ入学した時に起きた。 1959年12月、在日朝鮮人の朝鮮民主主義人民共和国への帰国事業が始まったことで1960年4月、ウリ学校の学…

金剛山歌劇団2020愛知アンサンブル公演/800人を魅了【1報】

感謝、感動に包まれた待望の2020年初公演 金剛山歌劇団2020愛知アンサンブル公演が15日、愛知県名古屋市の日本特殊陶業市民会館ビレッジホールで開催された。 会場には、総聯愛知県本部の徐春元委員長、…