公式アカウント

日本朝鮮学術教育交流協会、李明博に対する抗議声明を発表

日本朝鮮学術教育交流協会の中村元気会長は23日、李明博政権の朝鮮民主主義人民共和国に対する一連の冒涜に対する抗議声明を発表した。声明文は次の通り。 去る4月16日、李明博大統領は演説で、朝鮮の合法的で…

安保理議長声明採択と2.29合意破棄

対立の原因は、米国の約束違反 朝鮮は「光明星-3」号発射を「糾弾」する国連安保理議長声明が採択されたことで、2.29朝米合意は破棄されたとの見解を明らかにした。 17日に発表された朝鮮外務省声明は、米…

千葉県朝・日友好の集い、金日成主席生誕100周年を祝う

金日成主席生誕100周年を祝う千葉県朝・日友好の集いが8日、船橋市内のホテルで行われ、共同実行委員長である総聯県本部の河秀光委員長、県商工会の白禎一会長、上野建一元衆院議員、市角照男元県議会議員、同胞…

金日成主席生誕100周年、大阪同胞慶祝公演

「原点」忘れず力合わせ前進を 金日成主席生誕100周年を祝う大阪同胞たちの慶祝公演「太陽を仰ぎ(태양을 우러러)」(主催=同実行委員会)が14日、東大阪市民会館市民ホールで行われた。歴史的な太陽節を多…

最高人民会議12期5回大会開催

金正日総書記を永遠の国防委員長に、金正恩最高司令官を国防第1委員長に推戴 朝鮮中央通信によると、金正恩最高司令官の参加のもとで最高人民会議第12期第5回会議が13日、平壌の万寿台議事堂で行われた。会議…

主席と総書記の銅像建立、万寿台の丘に

【平壌発=鄭茂憲、金里映】金日成主席と金正日総書記の銅像が万寿台の丘に建立され、13日の午後6時、金正恩最高司令官の出席のもと除幕式が行われた。

「高校無償化」適用求め、要請活動つづく

東京第1初中の保護者、関係者ら 朝鮮学校への「高校無償化」制度適用を求め、東京朝鮮第1初中級学校の保護者、関係者らが13日、文部科学省を訪問。野田佳彦首相、平野博文文科相、藤村修官房長官に宛てた要請書…

過剰反応は、問題の解決にはならぬ – 前田哲男

朝鮮の人工衛星打ち上げで 朝鮮民主主義人民共和国(朝鮮)が人工衛星の打ち上げをめぐって、日本国内では政府、メディアが相変わらず過剰、過敏な大騒ぎを続けている。 朝鮮問題の本質は朝米関係においては、停戦…