
【動画付】斬新なアイデア、すべて手作り、城北初級職業体験「クムナム」
2012年05月24日 13:05
大阪・城北地域の青商会と朝青が主催 児童、保護者らに大好評だった城北朝鮮初級学校(大阪)特大版課外授業「クムナム~金のたまごたち~」(20日、同校)は、地域の同胞青年たちの熱意と斬新で奇抜なアイデアに…

千葉フレンドシップフェスタ、同胞、日本市民が共に復興支援を
2012年05月24日 09:56
東日本大震災で被災した千葉県の復興支援イベント、「がんばろう千葉!フレンドシップフェスタ2012」が13日、千葉朝鮮初中級学校で行われ、同胞、日本市民ら900余人が参加した。 千葉県下の朝青と青商会が…

朝鮮学校支援、全国ネットワーク始動へ
2012年05月23日 15:57
東京で朝鮮学校支援団体交流会 「朝鮮学園を支援する会全国交流会」が20日、東京・千代田区の日本教育会館で行われ、朝鮮学校支援団体を結ぶネットワークを「フォーラム平和・人権・環境」(以下、平和フォーラム…

金日成主席生誕100周年、東京で日朝友好の集い
2012年05月23日 10:11
平壌宣言10周年に向けた活動を 金日成主席生誕100周年記念日朝友好の集いが日本の有志たちの主催で9日、東京・新宿のレストランで開かれた。集いには、4月に平壌で盛大に開催された主席生誕100周年記念行…

京都・西南青商会、新たな「地域密着型」活動を
2012年05月22日 16:51
朝・日友好イベントを企画、対外活動を突破口に 「SKJ友好祭2012」(20日、京都第3朝鮮初級学校)を主催した京都・西南青商会では、第7期総会(昨年9月)を機に「地域密着型」活動にいっそう力を注いで…

米国は戦略転換すべき、研究者が主張
2012年05月21日 17:24
朝鮮中央通信によると、米国のケイトー研究所のテッド・カーペンター上級研究員が中国の英字紙チャイナ・デイリー(11日付)に発表した記事で、米国の対朝鮮政策の非現実性と無益さについて明らかにした。

金永南委員長、インドネシアを公式訪問、国際舞台での協力討議
2012年05月21日 16:26
朝鮮中央通信によると、最高人民会議常任委員会の金永南委員長が、インドネシアのスシロ・バンバン・ユドヨノ大統領の招請により、13日〜16日まで同国を公式親善訪問した。朝鮮合営投資委員会の李光根委員長、安…

総聯中央委員会第22期第3回会議拡大会議が開催
2012年05月21日 11:20
許宗萬議長を選出 19日、総聯中央委員会第22期第3回会議拡大会議が東京・千代田区の朝鮮会館で行われ、総聯中央の許宗萬責任副議長が新議長として選出された。