
埼玉で日本人士らが集会
2013年05月07日 15:24
朝鮮学校生徒への差別、許さない 埼玉県は長年支給してきた埼玉朝鮮初中級学校への補助金を2010年度から凍結しており、今年2月に県知事は「日本人拉致問題に何ら進展がなく、度重なるミサイル発射や核実験など…

〈ジュネーブ・オモニ代表団〉NGO4団体が現地で共同声明発表/「『無償化』除外は社会権規約13条違反」
2013年05月03日 08:43
【ジュネーブ発=李相英】4月30日にジュネーブで開かれた国連社会権規約委員会第50回会議で日本政府報告書の審査が行われたのに際して、全国朝鮮学校オモニ会連絡会、在日本朝鮮人人権協会、対日道義的債務基金…

「関東大震災時朝鮮人虐殺」山田昭次氏の講演会
2013年05月02日 11:34
歴史の偽造、隠ぺいは今も続く 「関東大震災時朝鮮人虐殺」-現在の日本人にとっての思想的意味の解明-(主催=関東大震災時朝鮮人虐殺90年神奈川実行委員会)の講演会が4月27日、横浜YMCAビル(神奈川・…

〈ジュネーブ・オモニ代表団〉会議場前で座り込み、街頭宣伝も/滞在3日目の活動
2013年05月01日 19:45
【ジュネーブ発=李相英】スイス・ジュネーブを訪問中の朝鮮学校オモニ代表団は滞在3日目の4月30日、国連人権高等弁務官事務所で行われた社会権規約委員会の日本政府報告書審査を傍聴したほか、朝鮮学校に通う子…

〈ジュネーブ・オモニ代表団〉社会権規約委員会 日本審査/「高校無償化」も議題
2013年05月01日 19:41
国連でも朝鮮学校差別あらわに 【ジュネーブ発=李相英】4月30日(現地時間)にスイス・ジュネーブの国連人権高等弁務官事務所で行われた国連社会権規約委員会第50回会議で、日本政府の同規約に関する第3回政…

千葉で朝・日友好の集い
2013年05月01日 15:02
歴史直視し、関係改善を 「2013年千葉県朝・日友好の集い」が4月27日、千葉市内のホテルで行われた。集いには、総聯千葉県本部の河秀光委員長をはじめ活動家と同胞、また県議会議員や市議会議員、日朝国交正…

4月連席会議65周年記念討論会、民族の大団結で難局打開を
2013年05月01日 14:20
南北諸政党、社会団体代表者連席会議65周年記念討論会「民族統一運動の原点と今日の課題」が4月26日、東京都北区の北とぴあで行われた。在日朝鮮人平和統一協会(平統協)の李東済会長と総聯中央の徐忠彦国際統…

清水澄子さん追悼シンポジウム
2013年05月01日 10:37
「より強く!より広く!女たちとつながる」 今年1月14日、肺がんのため死去した元参院議員の清水澄子さんを追悼するシンポジウム「より強く!より広く!女たちとつながる」が、4月27日、東京・青山のウィメン…

