公式アカウント

青商会「パワーアップキャンペーン」展開、全盛期の活路を開く主役に

青商会中央幹事会第16期第2回会議が18日、三重・四日市市内のホテルで行われ、今後の活動方向などが提示された。会議には青商会中央と地方の会長、幹事長ら64人が参加。開会に先立ち、総聯中央の呉民学経済局…

学校支援活動を確認する集会、福島で日本人士らが主催

日朝友好会津地区会議を含む7団体が主催する《福島朝鮮学校を支援する集会》が11日、福島・会津若松市の会津労働福祉会館で行われた。同胞、政党代表など、約50人が参加した。 集会では、主催者を代表して日朝…

東アジア空手道選手権に同胞7選手が出場、6月5日から中国で開催

中国・武漢で行われる第3回東アジア空手道選手権大会(6月5日~10日)に、7人の在日同胞選手が朝鮮代表として出場することになった。 今大会は昨年の第2回大会(東京)に続き、朝鮮空手道連盟からの委任を受…

ねらいは「戦争ができる国」、「暴走」する日本(上)

「歴史問題」噴出、なぜ?/背景に「戦後レジームからの脱却」 安倍政権の「暴走」が止まらない。 首相をはじめとする政治家たちによって、過去の戦争責任を忘却したかのような妄言が繰り返されている。さらには、…

「慰安婦」問題、橋下市長の発言に怒り噴出

「許しがたい人権侵害」「歴史認識欠く発言」 「慰安婦制度は必要だった」。日本軍「慰安婦」問題をめぐって「軍の強制性を示す証拠はない」と主張する日本維新の会共同代表である橋下徹大阪市長が13日、当時の「…

日本の内閣参与一行が訪朝

【平壌発=姜イルク】日本の飯島勲内閣官房参与が14~17日、朝鮮を訪問した。

「学校のためにアクションを」/「ゴールデンキャンプ」発案の北大阪青商会

「ゴールデンキャンプ」は北大阪青商会会員らの学校に対する熱い思いから生まれた企画だ。同青商会の思いに賛同した大阪府青商会がこれをバックアップしたことにより、早期実現に至った。

大阪府青商会が主催「ワクワク!ドキドキ!ゴールデンキャンプ2013」

 家族と地域で交流を 大阪府青商会が主催する「ワクワク!ドキドキ!ゴールデンキャンプ」が4、5の両日、大阪・貝塚市にある大阪府立少年自然の家で行われた。イベントには大阪、兵庫、奈良、和歌山などの各地域…