
〈関東大震災90周年〉神奈川で朝鮮人虐殺に関する上映会/「事実を後世に伝えたい」
2013年08月26日 10:09
関東大震災時の朝鮮人虐殺を記録した映画「隠された爪跡」の上映会、及び講演会(主催=関東大震災時朝鮮人虐殺90年神奈川実行委員会)が24日、横浜YMCAで行われた。会場には同胞や日本市民ら、約40人が集…

従軍作家・金史良の子息の感激、英雄として戻ってきた父
2013年08月23日 15:03

〈特集・関東大震災90周年〉群馬での歴史保全活動/日朝友好連帯群馬県民会議
2013年08月22日 10:59

〈特集・関東大震災90周年〉東京・墨田/荒川河川敷で続く30年のたたかい
2013年08月22日 10:59
「直接聞いた者の務め」 1982年12月、東京都墨田区で、「関東大震災時に虐殺された朝鮮人の遺骨を発掘し慰霊する会(慰霊する会)」が、日本市民らによって発足した。さまざまな紆余曲折を強いられながらも市…

〈特集・関東大震災90周年〉神奈川・横浜/真相究明は、正義回復のため
2013年08月22日 10:59
立教大学名誉教授の山田昭次さんの著書「関東大震災時の朝鮮人虐殺とその後」(創史社)には、関東大震災時、6,661人の朝鮮人が虐殺され、神奈川では約4千人が虐殺されたと記されている。 神奈川でも特に被害…

〈特集・関東大震災90周年〉埼玉フィールドワーク/差別の連鎖断ち切り日朝交流を
2013年08月22日 10:59
8日、朝8時。JRさいたま新都心駅の改札口には、「関東大震災90周年『かくされていた歴史』を尋ねる旅」(主催=日朝協会埼玉県連合会)の参加者たちが集っていた。関東大震災時、埼玉県では200数十人の朝鮮…

米国公民・裵峻皓受刑者が健康悪化で入院
2013年08月13日 08:52
米政府に再度助けを求める 【平壌発=姜イルク、金里映】反国家敵対犯罪で15年の労働教化刑を言い渡され、5月14日から「特別教化所」に収容されている米国公民・裵峻皓受刑者(45)が、5日から平壌親善病院…

“戦争の悲惨さと国境越えた人間愛”/平壌からの引き揚げ体験を語り継ぐ藤川大生さん
2013年08月12日 16:01
フジシステムサービス代表取締役社長で経営コンサルトの藤川大生さん(79)は1934年、日本の統治下にあった平壌で生まれ、平壌・船橋小学校に通い、46年、12歳の時、引き揚げた。「平壌は懐かしい生まれ故…

【インタビュー】在日本朝鮮蹴球協会・李康弘理事長に聞く
2013年08月12日 12:21
東アジアカップ朝鮮女子が初優勝!/グラウンドに広がった統一の輪 南朝鮮で開催されたEAFF女子東アジアカップ2013決勝大会(7月20日~27日)で初優勝を飾ったサッカー朝鮮女子代表。 大会期間中、朝…

埼玉フォーラムまで1ヵ月/テーマは「同胞社会の万豊年(マンプンニョン)」
2013年08月12日 09:00
青商会の「ウリ民族フォーラム2013 in 埼玉」(9月15日)まで残り1カ月を切った。埼玉ではフォーラム開催を機に、埼玉県下で全組織、全同胞をあげて展開されている「埼玉サラン運動」(埼玉朝鮮初中級学…