公式アカウント

〈関東大震災90周年〉埼玉・大宮で慰霊祭/寺に残る史実、「語り継ぎ」

「関東大震災90周年同胞犠牲者大宮慰霊祭」が1日、さいたま市見沼区にある常泉寺で行われた。総聯埼玉・中部支部主催の追悼行事には、総聯中央の徐忠彦局長、大宮東分会をはじめとする中部支部傘下の同胞、埼玉朝…

〈関東大震災90周年〉千葉・船橋で追悼式/日本政府の責任を明らかにして

関東大震災90周年朝鮮人犠牲者千葉県追悼式が1日、馬込霊園(千葉県船橋市)で行われた。追悼式には、総聯中央の裵眞求副議長兼事務総局長、総聯千葉県本部の河秀光委員長をはじめ総聯各支部委員長、同胞、朝鮮学…

〈関東大震災90周年〉栃木初中で追悼集会/平和と友好築くため真相調査を

 駅構内などで8人撲殺、40数カ所で100余人が集団暴行 関東大震災90周年に際し、栃木県で虐殺された朝鮮人を追悼する集会が栃木朝鮮初中級学校で営まれ、同胞、日本市民ら約40人が参列した。総聯栃木県本…

〈関東大震災90周年〉群馬・藤岡で慰霊祭/戦争する国への回帰、止めなければ

民衆が警察署襲撃し17人殺害 関東大震災の数日後、群馬県藤岡市(当時、多野郡藤岡町)で虐殺された朝鮮人を追悼する慰霊祭が8月31日、犠牲者が埋葬され慰霊碑が建てられた成道寺で営まれ、同胞、日本市民ら約…

〈関東大震災90周年〉関西集会/歴史を隠さず直視せよ

関東大震災90周年関西集会「今、朝鮮人虐殺の真相と教訓」(主催=総聯兵庫県本部)が8月31日、兵庫県の尼崎市立小田公民館で行われ、関西地方の同胞、日本市民ら約60人が参加した。 集会ではまず、尼崎市の…

〈月間平壌レポート 8月〉今後の観光客増に期待

世界遺産・開城に内外が注目 【平壌発=金里映】連日、各地で当日の観測史上最高気温が記録された8月、在日同胞訪問団や外国人ツアー客など多くの観光客が開城市に足を運んだ。朝鮮初の統一国家・高麗の首都であっ…

「浮島丸」爆沈事件から68年/京都・舞鶴で追悼集会

事件を風化させない 祖国解放の喜びを抱き帰国しようとした朝鮮人を乗せた「浮島丸」が、京都・舞鶴湾の下佐波賀沖で爆沈し、540余人が犠牲となった事件から68年が過ぎた8月24日、舞鶴市佐波賀の海岸沿いに…

東京・祐天寺で第25回朝鮮人戦争犠牲者追悼会

一日でも早く遺族の元へ 第25回朝鮮人戦争犠牲者追悼会が8月24日、東京・目黒区の祐天寺本堂で行われた。 追悼式には、小林喜平さん、鈴木公一さんら世話人と、日朝友好促進東京議員連絡会の芦沢一明代表夫妻…