
ハングル、開かれた世界へ-朝大で野間秀樹さん講演会
2014年06月24日 15:47
知を問う稀有なる奇跡 18日、朝鮮大学校記念館講堂で野間秀樹さん(国際教養大学客員教授)による公開講演会「ハングル、開かれた世界へ-エクリチュールの奇跡-」が行われ、学生や同胞、日本市民ら188人が参…

新たな統一時代を私たちの力で切り開こう!/朝大で6.15共同宣言14周年記念行事
2014年06月23日 16:38
朝鮮大学校講堂で19日、6.15共同宣言14周年を記念して、文化公演「描いてみよう!私たちの統一祖国!」が行われた。 舞台では「統一」をテーマに朝大の全学部の2年生による様々な演目が披露された。

〈人・サラム・HUMAN〉スポーツ医学博士/羅成圭
2014年06月23日 15:56
一番大事なのは個性 山口県出身の27歳。朝鮮大学校体育学部を卒業し、体育・スポーツ科学の道に進んだ。きっかけは当時都内の大学で骨格筋の研究をしていた朝大の非常勤講師との出会いだった。その後、羅さんは大…

「無償化」裁判の認識深める三多摩の集い/「世論の力で現状打破を」
2014年06月20日 16:59
立川町田朝鮮学校支援ネットワーク・ウリの会(ウリの会)が主催する「『東京朝鮮高校生裁判』って?三多摩の集い」(三多摩の集い)が19日、東京都立川市のたましんRISURUホールで行われた。ウリの会のメン…

史上最大の動員で学校支援/北海道青商会主催ゴルフコンペ
2014年06月20日 15:31
北海道青商会が主催する北海道朝鮮初中高級学校チャリティーゴルフコンペ「第12回コマカップ2014」が17日、千歳市と苫小牧市のゴルフ場で行われ、同コンペ史上最大となる334人が参加した。 同日夜には、…

同胞女性たちが給食づくり/福島初中で
2014年06月20日 11:19
過去に福島朝鮮初中級学校に子どもを通わせていた同胞女性たちが5月30日、同校の児童、生徒たちのために給食をつくった。 この給食づくりは、東日本大震災とそれに伴う福島第1原発の事故により精神的苦痛を負っ…

“スポーツは平和もたらすツール”/日体大・松浪理事長が講演
2014年06月19日 11:59
日朝国交正常化をすすめる神奈川県民の会が主催する第5回県民講演会が14日、神奈川県民センターで行われた。 この日の講演会には日本体育大学(以下、日体大)の松浪健四郎理事長(元衆院議員)が講師として招か…

「爆風スランプ」・ファンキー末吉さんトークショー、大阪・玉津東小橋分会が主催
2014年06月19日 09:47
朝鮮学校支援を新たなライフワークに 総聯大阪・東成支部の玉津東小橋分会が主催する、日本のロックバンド「爆風スランプ」のリーダーでドラマーのファンキー末吉さんのトークショーが13日、東成区民センターで行…