公式アカウント

“スポーツは平和もたらすツール”/日体大・松浪理事長が講演

2014年06月19日 11:59 スポーツ 主要ニュース
スポーツ交流の意義について語る松浪理事長

松浪健四郎理事長

日朝国交正常化をすすめる神奈川県民の会が主催する第5回県民講演会が14日、神奈川県民センターで行われた。

この日の講演会には日本体育大学(以下、日体大)の松浪健四郎理事長(元衆院議員)が講師として招かれ、「スポーツ交流と真の相互理解~どうする日朝関係~」と題した講演を行った。

日体大は一昨年と昨年、朝鮮体育大学とのスポーツ交流を目的とした朝鮮遠征を実施。松浪理事長は日体大訪朝団の団長を務め、学生たちの貴重な交流を現場で見守ってきた。

松浪理事長は講演で、「スポーツは世界人類共通の文化であり、古代から平和をもたらすツールであった」と語りながら、朝鮮との関係改善の糸口をつかむべく、スポーツ交流を続けていく意欲を表した。

Facebook にシェア
LINEで送る