
〈月間平壌レポート 5月〉党7回大会から1年、各分野で充実した成果
2017年05月31日 16:01
確固たる実績と自信を胸に 【平壌発=金淑美】歴史的な朝鮮労働党第7回大会から1年。国家建設の多くの分野で収めた確固たる実績、自信を胸に、党大会の決定貫徹に向けて人々はいっそう奮起している。 快適もたら…

日本軍性奴隷制被害者・李容洙さん/広島初中高を訪問
2017年05月30日 10:54
“この社会を変えるのはあなたたち”/朝鮮学校生徒を激励 日本軍性奴隷制被害者の李容洙さん(89)が18日、広島初中高を訪問した。結成から5年を迎えた「日本軍『慰安婦』問題解決ひろしまネットワーク」が南…

〈奪われた朝鮮文化財・なぜ日本に 43〉各地に人知れず置かれた「民族の魂」/連載を終えて(下)
2017年05月29日 15:45
返還運動の幅広い展開を かつての「韓日会談」では文化財返還問題が取り上げられた。会談に先立ち南朝鮮の考古・歴史学者は努力の末、ぼう大な「返還文化財目録」を作成し、日本側に総数4500点の文化財を返還す…

同胞や日本人士261人が参加/長野初中チャリティーゴルフコンペ
2017年05月29日 09:57
今年で25回目を迎える長野初中チャリティーゴルフコンペ「メアリカップ」が5月16日、松本市の松本浅間カントリークラブで行われた。 コンペには県内の商工人や同胞、日本人士、そして東京、神奈川、埼玉、群馬…

〈勝訴に向かって/無償化・補助金裁判の今 9〉東京無償化裁判、9月13日に判決
2017年05月27日 10:12
愛知は秋に証人尋問 62人の東京朝鮮高級学校生が提訴した東京無償化裁判が5月16日、ついに結審の日を迎え、9月13日の14時に判決が言い渡されることが決まった。また、愛知無償化裁判第23回口頭弁論が1…

現代の絶対服従法、「共謀罪」/斎藤貴男
2017年05月26日 17:40
蟻の這い出る隙もない戦時体制が完成 「共謀罪」の新設を柱とする組織的犯罪処罰法改正案が5月23日、自民、公明、日本維新の会などの賛成多数で衆院を通過した。参院での審議入りは5月29日で、常識的には会期…

〈奪われた朝鮮文化財・なぜ日本に 42〉民族的怒りに突き動かされて/連載を終えて(上)
2017年05月26日 17:11
官民総出で略奪、今は所蔵ひた隠し 2015年3月から始まった本連載は、5月1日付で終止符を打つことになった。 振り返って見れば、長いようで短く、またたくまに過ぎ去った2年間だった。 本紙文化部の勧めに…

妖精のように神秘的、自然美の総体、憧れの金剛山に登って/朴明浩
2017年05月26日 17:04
祖国訪問もこれで4回目となった。今まではかけ足の日程であったが、70歳を来年に控え、2週間という余裕の旅になった。 今度こそは、金剛山と板門店、そして東明王陵に行こうとあらかじめ申請し、願いが叶ったわ…