公式アカウント

【速報】愛知無償化裁判、不当判決

“差別行政を追認” 国の違法な差別により高校無償化から除外されたことに対する慰謝料を求め、愛知朝鮮高級学校の生徒・卒業生10人が名古屋地方裁判所に提起した「朝鮮高校生就学支援金不支給国家賠償請求訴訟」…

伝統を継いで勝利の日まで/4.24教育闘争70周年、近畿で同時行動

4.24教育闘争70周年を迎えた24日、大阪、兵庫、京都など近畿地方では朝高が所在する3府県で朝鮮学校差別反対、無償化適用を訴える同時行動が行われた。 大阪 大阪では雨の中、正午に火曜日行動が、夕方に…

「記憶 反省 そして友好」の追悼碑・第15回追悼集会/群馬で130人が参加

高裁たたかう決意“追悼碑を守り抜く” 「記憶 反省 そして友好」の追悼碑第15回追悼集会(主催=「記憶 反省 そして友好」の追悼碑を守る会、以下「守る会」)が、4月21日、群馬県高崎市の高崎市労使会館…

〈「4.24教育闘争」の構造的理解のために(中)〉是正と償いの道か、優越感の道か/鄭祐宗

ポツダム宣言をめぐる芦田首相の答弁 香川第1区から25歳で衆議院議員に当選した織田正信は、48年3月29日衆院本会議において、芦田均首相に対する質問を行った。織田議員は「殊にわが国の旧領土の人々や中国…

金正恩委員長、並進路線の勝利を宣言/党中央委第7期第3回総会

新たな戦略的路線提示 朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会第7期第3回総会が20日、平壌で行われた。 金正恩委員長は総会で、並進路線の偉大なる勝利を高らかに宣言し、党の新しい戦略的路線を提示した…

伝統を継承し民族教育を守る/兵庫で「4.24教育闘争70周年記念大会」

1948年1月24日、GHQ(連合軍総司令部)の指示を受け文部省が通達した朝鮮学校閉鎖令に反対し各地の同胞たちは民族教育を守るために一斉に抗議活動を展開した。70年前の4月24日、兵庫では多くの同胞が…

【投稿】「ひろあぼ」が作ってくれた朝礼台/趙誠泰

先日、金省厳さん(48歳)が千葉初中に手作りの頑丈な朝礼台を届けてくれた。 金省厳さんと血縁関係はないが、私は広島朝高を卒業してから約1カ月間、朝鮮大学校への入学費を工面するために金さんの家に寝泊まり…

選手らにさらなる支援を/東京朝高空手道部後援会、第2回総会

東京朝高空手道部後援会の第2回総会が4月22日、東京中高の多目的ホールで行われた。後援会役員と会員、朝大と東京中高の空手道部の部員、保護者ら約50人がこれに参加した。 総会ではまず、在日本朝鮮人空手道…