
〈ダイビング相模原大会〉「私たちの国旗」を高らかに/飛躍を誓う朝鮮選手団
2019年03月04日 15:20
4日、「FINA(国際水泳連盟)ダイビングワールドシリーズ2019・相模原大会」(1~3日、さがみはらグリーンプール)に参加した朝鮮選手団が全日程を終え、日本を発った。今大会では3つの種目に出場し、銀…

〈3.1から100年・留学同〉東京で示威行進/今も続く抑圧、差別に怒り
2019年03月04日 14:42

民族自主の精神、今に繋ぐ/熊本で3.1運動100周年記念講演会
2019年03月04日 14:13

〈ダイビング相模原大会〉ヒョン・イルミョン、キム・アリム選手が4位/ミックスシンクロ10m
2019年03月02日 18:42
2日に行われた「FINAダイビングワールドシリーズ2019・相模原大会」(~3日、さがみはらグリーンプール)ミックスシンクロ10mで朝鮮のヒョン・イルミョン、キム・アリム選手ペアが4位(合計323.4…

〈ダイビング相模原大会〉キム・ミレ選手は4位、キム・クァンフィ選手は準決勝敗退/女子個人10m
2019年03月02日 17:01
2日に行われた「FINAダイビングワールドシリーズ2019・相模原大会」(1~3日、さがみはらグリーンプール)女子個人10m決勝戦でキム・ミレ選手が4位(合計345.20点)の成績を残した。キム・クァ…

歴史を直視し、平和を築こう/3.1独立運動100周年キャンドル集会、東京で
2019年03月02日 11:47
「3.1独立運動100周年キャンドル集会」(主催:3.1独立運動100周年キャンペーン、以下、「キャンペーン」)が3月1日、新宿のアルタ前で行われ、約600人が参加した。 キャンペーンは昨年6月30日…

金正恩党委員長が駐越朝鮮大使館訪問/活動実態と状況を了解
2019年03月02日 11:27
朝鮮中央通信によると、金正恩委員長が2月26日午後、ベトナム駐在朝鮮大使館を訪問した。 金正恩委員長のベトナム訪問に随行中の金英哲、李洙墉、金平海、呉秀容の各党副委員長、李容浩外相、金与正党第1副部長…

「要求したのは部分的制裁解除」/朝鮮外相が記者会見
2019年03月02日 11:24
米の「全面制裁解除」主張に反論 朝鮮の李容浩外相は1日未明、ベトナム・ハノイ市内のホテルで記者会見を開き、第2回朝米首脳の対面と会談の結果についての立場を表明。トランプ米大統領が朝米首脳会談後の記者会…

「全て退けハノイに来た」「委員長を尊敬している」/朝米両首脳の発言から
2019年03月02日 10:51
2日間にわたる第2回朝米首脳の対面と会談は、2月27日午後6時30分(現地時間)からベトナム・ハノイ市内のメトロポールホテルで始まった。 今回の会談も昨年6月のシンガポール会談と同様に、両国の国旗を背…

第2回朝米首脳会談の論点と問題解決の方法
2019年03月01日 17:21
朝米協力の最初のステップ、同時行動による信頼醸成 金正恩委員長とトランプ大統領はベトナム・ハノイで行われた2回目の首脳会談が「お互いを尊重し、信頼をさらに厚くすることで朝米関係を新たな段階に飛躍させる…