
〈幼保無償化〉“除外は子どもから友だちを奪うこと” /連絡会が国民民主党へ正式要請
2019年10月31日 15:14
「幼保無償化を求める朝鮮幼稚園保護者連絡会」(連絡会)が24日、国民民主党へ正式要請を行った。同党からは、泉健太衆議(政務調査会長)、城井崇衆議(広報局長)が応対した。 要請では、総聯中央・国際局の徐…

〈特集・幼保無償化〉各種学校、維持か返上か/対応苦慮するブラジル学校
2019年10月31日 09:53

〈幼保無償化〉制度適用を求める声、続々/オンライン署名、1万筆突破
2019年10月30日 16:14

コリアンタウンで友好の歴史辿る/朝・日交流史探訪ツアー
2019年10月29日 13:43
兵庫朝鮮国際交流協会と日朝友好兵庫県民の会による共催 鶴橋・コリアンタウンの朝・日交流史探訪ツアーが10月19日に行われた。兵庫朝鮮国際交流協会と日朝友好兵庫県民の会による共催だ。 この探訪ツアーは朝…

京都府・京都市へ要請実施/京都朝鮮幼稚園保護者連絡会、幼保無償化適用を求め
2019年10月28日 16:47
京都朝鮮学園の趙明浩理事長をはじめとする「幼保無償化を求める京都朝鮮幼稚園保護者連絡会」(以下、京都保護者連絡会)のメンバーと弁護士ら11人が10月16日、幼保無償化の差別なき適用などを求め、京都府に…

金剛山歌劇団2019アンサンブル公演「アリランの春~我らの願い 夢列車に乗せて~」/下半期巡回公演がスタート
2019年10月26日 11:11
金剛山歌劇団2019アンサンブル公演「アリランの春~我らの願い 夢列車に乗せて~」の下半期の巡回公演が長野(中南信地区、4日)を皮切りにスタート。各地で大きな反響を得るなど、好調な滑り出しを見せている…

〈文芸同結成60周年記念〉東京支部書芸部の作品展「文化の力」/意欲作で来場者を楽しませる
2019年10月26日 11:04
文芸同結成60周年を記念して文芸同東京支部書芸部の第23回ハングル書芸作品展「文化の力」が日本教育会館一ツ橋画廊で3日間(8月30日~9月1日)にかけて開催された。 会場には45点の作品が展示された。…

〈時代を視る 9〉金正恩委員長の軍事指導と米南合同軍事演習/李柄輝
2019年10月25日 14:46
停戦体制をめぐる攻防 米国の誤算 金正恩委員長は、今年4月の施政演説において、ハノイで示した計算法を年末までに改めるよう米国に求めた。この間、金正恩委員長がトランプ大統領の要請を受け入れ、6月の板門店…

全日本港湾労働組合が訪朝/18年ぶり、交流再開へ
2019年10月24日 16:42
“労働者同士の団結を” 【平壌発=金宥羅】海陸一貫輸送をになう産業別労働組合である全日本港湾労働組合代表団(以下、全港湾。団長=大野進・全港湾副中央執行委員長)が12~15日に朝鮮を訪問した。全港湾の…

〈取材ノート〉祖国と在日同胞
2019年10月24日 16:26
平壌市内に並ぶ「かき氷」の屋台が、いつしか「焼き芋」の屋台に変わっていた。 7月からの平壌支局での活動を終え、印象深かったのは近年見られる「同胞訪問団の多さ」だ。東京訪問団など、各県、団体からの訪問団…