
フォーラムに向け潜在力発揮を/西東京青商会が「大焼肉モイム」開催
2024年05月19日 07:01
西東京青商会が主催する「大焼肉モイム」が12日、西東京第1初中で行われた。会場には西東京青商会の黄哲秀会長をはじめとする青商会メンバーと30、40代同胞たち、子どもたち120余人が参加した。 モイムは…

三重同胞奮闘記⑤「イオ三重タイムズ」ができました!/金琴純
2024年05月11日 09:02
15年ほど前、総聯三重県本部発行の「ウリマダン」という同胞情報紙があった。今見返しても各団体の動きや行事、時事問題、慶事など当時の様子がよく分かる。 昨年9月の「ウリ民族フォーラム2023in三重」の…

朝青活動の経験を共有し発展変化を/各地で経験交換会議
2024年05月10日 17:01
各地の朝青組織では、金正恩総書記が総聯第25回全体大会参加者に書簡を寄せてから2周年になる5月28日に向けて、愛国的大衆運動「1(ハナ)」を昨年10月から力強く繰り広げており、今年3月からは「90日集…

平統協が幹事会、組織を解散
2024年05月07日 09:54
対南政策転換方針の貫徹へ 在日朝鮮人平和統一協会(平統協)の幹事会が4月26日、総聯中央の徐忠彦副議長兼国際局長、平統協の李栄勲会長をはじめとする幹事ら、関東地方の総聯本部及び中央団体の国際事業担当活…

〈総聯分会代表者大会2024を目指して〉大衆運動を推進する大阪の総聯分会
2024年05月06日 07:27
同胞のニーズに沿った幅広い活動を 11月10日に開かれる「総聯分会代表者大会2024」に向けた大衆運動が各地の総聯、女性同盟分会で繰り広げられている。大衆運動は分会強化の方針に沿って、同胞たちの基本生…

運動にみる真相究明の歴史/関東大震災朝鮮人虐殺から101年
2024年05月01日 08:00
関東大震災(1923年9月1日)の発生後から今日に至るまで、当時あった朝鮮人虐殺の真相究明と日本の国家責任を追及する行動、犠牲者たちの追悼事業が展開されてきた。被害の当事者である在日朝鮮人たちが100…

三重同胞奮闘記④あつまれ! コッポン/金琴純
2024年04月23日 08:00
23年度に四日市初中幼稚班で実施した土曜児童教室「園庭開放 あつまれ! コッポン」(以下コッポン)の日は、園内がとても賑やかだ。朝から在園児たちはどこかそわそわ、コッポン参加者が来る時間を今か今かと待…

民族教育と地域交流の拠点に/東京第5初中で改修完工式
2024年04月18日 15:40
14日、東京第5初中の全面リニューアルを祝う「東京第5初中耐震改修事業完工式」(主催=改修事業実行委員会)が同校で行われた。 総聯中央の宋根学副議長兼教育局長、総聯東京都本部の高徳羽委員長、学区内の総…