公式アカウント

〈RAM-HONG FLAG CAMPAIGN〉選手と一丸となって応援を/元サッカー朝鮮代表・安英学さん

―選手にとって応援とは? 応援の持つ力は本当に大きい。本当に身に染みて感じている。 記者会見でも話したが、夢を叶えることができたのはみんなの応援があったからだ。 振り返れば東京朝高を卒業して1年間やむ…

〈RAM-HONG FLAG CAMPAIGN〉5色の五角星、躍動する駿馬/公式エンブレム

キャンペーンの公式エンブレムは、フリーランスのデザイナーとして活躍するホ・サンホさん(46)がデザインを担当した。 朝鮮民主主義人民共和国の国旗の象徴ともいえる五角星を藍・紅・緑・黄・黒(グレー)の5…

サッカー朝鮮男子が優勝/インターコンチネンタルカップで

サッカーの朝鮮男子代表がインドで行われた「2019ヒーローインターコンチネンタルカップ」で優勝した。19日、タジキスタンとの決勝で、パク・ヒョンイル選手が後半26分にあげた1点を守り切り、1‐0で勝利…

新生卓球部をサポート/在日本朝鮮人卓球協会、大衆化と選手育成に注力

今年6月、教育現場の実情と生徒たちのニーズに沿って静岡初中に中級部卓球部が発足した。それから間もなくして、卓球部のもとに10ダース分の卓球ボール(120球)が届いた。そこには、送り主である在日本朝鮮人…

花の道を登る/群馬登山協会が登山

群馬同胞登山協会のメンバーたちが6月26日に新潟県魚沼市の「花の名山」と言われる浅草岳(1585.5m)に登った。在日本朝鮮人登山協会の金載英会長(群馬同胞登山協会会長)をはじめとする15人が参加した…

決勝で日本を破り優勝/朝鮮女子サッカー、夏季ユニバーシアードで

イタリアで行われている第30回夏季ユニバーシアードの女子サッカー(2〜12日)で、朝鮮が1位に輝いた。 今大会の女子サッカーには、朝鮮と中国、ロシア、ブラジル、メキシコなど12の国と地域が参加した。

垣根越え「一つに」/ワンコリア大阪囲碁大会 in 2019

第26回ワンコリア大阪囲碁大会 in 2019が7日、アルプス江坂囲碁センター(大阪府吹田市)で行われた。同大会は困難な政治情勢下でも1994年の初開催以来、一度も中断することなく開催されてきた。当日…

東京五輪出場かけ選考試合/朝大、朝高サッカー選手らが祖国訪問

第7回目の代表団 【平壌発=金淑美】朝鮮学校サッカー部を対象とした年代別朝鮮代表を選出する選考試合が今年も平壌で行われた。第7回となる今回は東京五輪出場に照準を合わせた。夢の舞台へ駆け上がるべく、朝鮮…