公式アカウント

〈第19回ヘバラギカップ〉出場チーム紹介

第19回在日朝鮮初級学校学生中央バスケットボール大会「ヘバラギカップ」(16~18日、東京中高体育館、キッコーマンアリーナ)には、男子8チーム、女子15チームが出場する。出場チームを写真で紹介する(各…

〈ミレロフェスティバル〉“可能性を広げるのは自分次第”/コーチたちの思い

同胞Jリーガー・韓浩康選手(横浜FC)が発起し行われた「ミレロフェスティバル」(12月3~5日)では、朝鮮代表やJリーグの舞台で活躍した同胞元プロサッカー選手たち4人がコーチとして朝高選抜チームに帯同…

〈ミレロフェスティバル〉朝高サッカー部の選抜選手が集結/横浜FCの韓浩康選手が発起

Jリーグの横浜FCに所属する韓浩康選手(28、京都中高、朝大外国語学部卒)が発起人となって企画された「ミレロ(「未来へ」の意)フェスティバル」(以下、フェスティバル)が3~5日にかけて東京都、神奈川県…

梁章太選手が銅メダル獲得/2021全日本ボクシング選手権大会

5年ぶりの快挙 2021全日本ボクシング選手権大会が11月24日から28日にかけて、東京・墨田区総合体育館で行われ、東京農業大学(大阪朝高ボクシング部OB)の梁章太選手(20)が銅メダルを獲得した。 …

〈学生中央体育大会2021・卓球〉個人戦は神奈川中高がV独占

2021年度在日朝鮮学生中央体育大会の卓球競技が27~28日に東京朝鮮文化会館で行われた。新型コロナウイルス感染対策が万全にとられる中、在日本朝鮮人体育連合会の金政治理事長、在日本朝鮮人卓球協会の金正…

〈第43回コマチュック〉サッカー通じ友情育む

一人だけど、一人じゃない 今年は出場24チームのうち、半数となる12チームが合同チームとして参加。その中には、普段はミニゲームもままならないほど少人数で活動している学校の選手たちもいる。合同チームの子…

〈第43回コマチュック〉女子選手たちが存在感

「サッカー愛」胸に躍動 今大会には各地から7人の女子選手が出場。熱い「サッカー愛」を胸にピッチで躍動した。 朴順浬さん(岡山初中5年)、権ソンイさん(岡山初中5年)、秋美実さん(岡山初中5年)は岡山、…

〈第43回コマチュック〉西播、10年ぶりの銅メダル

「全力」で勝ち取った快挙 西播は、今大会で10年ぶりの1部銅メダルを獲得した。 「1人よがりにならず、団結力を発揮したプレー」が功を奏したと李祐輝主将(6年)は胸を張る。