公式アカウント

大阪第4が21年ぶりの優勝/第36回コマチュック大会

台風の影響で延期となった「第36回在日朝鮮初級学校中央サッカー大会(コマチュック大会)」(主催=在日本朝鮮人蹴球協会、主管=在日本朝鮮人大阪府蹴球協会)の本選1部準決勝と3位決定戦、決勝戦が9日、大阪…

【動画・生中継】第36回在日朝鮮初級学校中央サッカー大会・本選決勝戦(※中継終了)

本日行われる第36回在日朝鮮初級学校中央サッカー大会・本選決勝戦「大阪第4初級 VS. 城北初級」の模様を生中継いたします。 決勝戦は午前11:30頃のキックオフを予定しています。 本選決勝戦 大阪第…

〈蹴球七日~同胞サッカー選手の足跡 11〉水戸ホーリーホック・尹英勝選手

今年8月からJ2の水戸ホーリーホックでプレーする尹英勝選手は23歳ながら、アルゼンチンや南朝鮮のクラブを渡り歩いてきた異色の経歴を持つ。異国での経験はアタッカーとしての能力に磨きをかけた。闘争心あふれ…

各地ラガーマンが結束強化/東京でフェスティバル

闘球協会などが共催、日体大も参加 在日本朝鮮人闘球協会と朝大ラグビー部OB会、東京中高ラグビー部OB会が主催する第5回「在日コリアンラグビーフェスティバルin東京」が8月30日、東京中高運動場で行われ…

スポーツが拓く平和と友好/インターナショナル・プロレスリング・フェスティバルin平壌

世界のプロレスラーが平壌に集結 【平壌発=金淑美】8月30、31日、平壌・柳京鄭周永体育館で行われた「インターナショナル・プロレスリング・フェスティバルin平壌」(平壌プロレスリング国際競技大会)。1…

〈平壌プロレスリング国際競技大会〉初訪朝の選手ら、市民とスポーツでふれあう

「平壌は優雅で美しい街」「歓迎の気持ち伝わった」 【平壌発=金淑美】平壌プロレスリング国際競技大会(8月30、31日)に参加した21人の選手らは全員、平壌を訪れるのは初めて。大会を前後して、猪木氏ら一…

〈平壌プロレスリング国際競技大会〉大会に参加した選手たちの感想

スポーツで人々をつなげていきたい

FCコリア、全国社会人選手権に出場/和歌山で9月27日に1回戦

同胞の声援を背に優勝を JFL昇格を目指すFCコリア(関東社会人リーグ1部)が9月27日~10月1日にかけて和歌山県で行われる「第50回全国社会人サッカー選手権大会」(全社)に出場する。同大会は、全国…