公式アカウント

秋晴れの下、東京初級学校陸上競技大会/東京中高学区内330人が参加

朝鮮民主主義人民共和国創建66周年を記念して東京初級学校陸上競技大会が10日、東京・足立区にある舎人陸上競技場で東京中高学区内の東京、西東京10校・330人の全児童(4年~6年)と教員らが参加して開か…

〈取材ノート〉「心のパス」を交わす間柄

「全国社会人サッカー選手権大会」(9月26日~10月1日、和歌山県)に出場するFCコリアの選手たちを歓迎、応援するため、和歌山初中と同胞たちが交流会を催した。 交流会では同校の園児、児童、生徒たちと選…

〈仁川アジア大会〉サッカー、空手に出場した同胞選手たち

プライドを胸に、アジアの舞台で堂々と 【仁川発=李永徳】9月19日から10月4日にかけて仁川で行われたアジア競技大会にはサッカーと空手の競技に6人の同胞選手が出場した。祖国や同胞社会の期待に応えようと…

〈仁川アジア大会・空手〉在日同胞5選手が出場、女子個人型で4位

【仁川発=李永徳】10月2日から4日にかけて行なわれた空手には5人の在日同胞選手が出場した。 組み手では、男子55㎏以下級に宋尹学選手(朝大・外国語学部1年)、男子60㎏以下級に梁基哲選手(文学歴史学…

【投稿】コマチュック大会を終えて/安錦実

泣いて笑ってケンカして成長したわが子 コマチュック大会2日目、第4回戦目、試合終了のホイッスルが鳴り響いた。その瞬間、優勝をめざし無失点で3勝し続けてきた西東京第1の負けが決まった。子どもたちは肩を落…

〈仁川アジア大会〉16日間の熱戦に幕

朝鮮は金11、銀11、銅14を獲得 【仁川発=李永徳】第17回アジア競技大会が16日間にわたる熱戦に幕を下ろした。4日、閉幕式が仁川アシアド・メインスタジアムで行われた。閉幕式にはアジアオリンピック評…

新潟で「60万回のトライ」上映会

「呉監督の姿に感動した」 「朝鮮学校を支援する新潟県民の会(県民の会)」が主催するドキュメンタリー映画「60万回のトライ」の上映と同映画の舞台となった大阪朝高ラグビー部の呉英吉監督を招いてのトークライ…

〈仁川アジア大会・卓球〉混合ダブルスで金メダル獲得

女子ダブルス、水泳、ダイビングでも銅 【仁川発=盧琴順】3日、水原体育館で行われた仁川アジア大会の卓球・混合ダブルスの決勝で、朝鮮のキム・ヒョクポン、キム・ジョン選手ペアが香港ペアを破り、優勝した。こ…