公式アカウント

岡山・四国合同がダブル優勝/6回目の「朝銀カップ」開催

中・四国・九州地方の朝鮮学校初級部サッカー大会「朝銀カップ2016」が9月18~19日、愛媛県松山市・西条市で行われた。 岡山以南の西日本広域を事業対象とする朝銀西信用組合がスポンサーとなり、6回目を…

大阪朝高の李脩平選手が準々決勝進出/「国体」ボクシング2回戦

岩手県の奥州市水沢体育館で行われている「国体」少年男子ボクシングは7日、1、2回戦が行われ、大阪代表の李脩平選手(大阪朝高、高3)がバンタム級2回戦で、福井代表の増田将選手(敦賀高)に2-1(30-2…

大阪朝高の李脩平選手がTKO勝ち/「国体」ボクシング初戦で

岩手県で行われている「第71回国民体育大会」(国体、10月1日~11日)の少年男子ボクシング(奥州市水沢体育館)が6日に始まり、バンタム級1回戦に登場した大阪代表の李脩平選手(大阪朝高、高3)が香川代…

朝高生の活躍で大阪、東京選抜が準決勝へ/岩手で「国体」ラグビー始まる

岩手県で始まった「第71回国民体育大会」(国体、10月1日~11日)の少年男子ラグビー、少年男子ボクシングに朝高生が出場している。 ラグビー少年男子の2回戦(準々決勝)が4日、八幡平市ラグビー場で行わ…

【写真特集】第20回国際交流サッカー大会U-12前橋市長杯

在日選抜、セッピョルFCが出場/群馬県青商会も大会を支える 熊本地震・東日本大震災復興支援「第20回国際交流サッカー大会U-12前橋市長杯」が17~19日、前橋総合運動公園陸上競技場などで行われた(共…

8年ぶりに近畿私学大会へ/活動再開4年目の大阪朝高男子バレーボール部

部員減少により2011、12学年度の2年間、「休部」となった大阪朝高男子バレーボール部。しかし13学年度、東大阪中級バレーボール部を卒業した4人の男子生徒が、入部し活動が再開。そして活動再開から4年目…

同胞選手が全日本大会出場権獲得/ベストボディ・ジャパン福島大会で準優勝

9月22日、福島テルサ(福島市)で行われたベストボディ・ジャパン2016福島大会で、福島県出身のジムトレーナー、陸勇志さん(40、東京都在住)がマスターズクラスで準優勝に輝き、全日本大会(11月27日…

朝大ボクシング部2選手が朝鮮人民体育大会に出場

同胞選手出場は8年ぶり 9月初旬から10月下旬まで平壌を中心にして朝鮮各地で行われている第13回人民体育大会に朝鮮大学校ボクシング部の2選手が出場する。同大会への在日同胞の出場は8年ぶり。今回の出場は…