公式アカウント

同胞社会を元気にしよう/第10回埼玉同胞ファミリー卓球大会

「太陽節慶祝第10回埼玉同胞ファミリー卓球大会」が4月23日、埼玉初中で行われた。 大会には、総聯本部の申敏浩委員長、卓球協会の金正俊会長、埼玉体協の車映千会長、県下同胞と学生、東京の卓球愛好家など8…

気軽に楽しむハイキング/大阪同胞登山協会の主催で

「大阪同胞春のハイキング」(大阪同胞登山協会主催)が4月23日、朝鮮学校生徒2人を含む25人の参加のもと、笠置山で開かれた。昨秋に行う予定だったが雨のため中止になっていた。

〈心・技・体~アスリートの肖像 16〉7人制ラグビー・金淳志さん

新たな可能性に挑戦/直向きに邁進、プレーで牽引 リオデジャネイロ五輪から五輪正式種目となった7人制ラグビー「セブンズ」。2013年10月には日本初の同競技専門チーム「サムライセブン」が誕生した。「発展…

朝大が逆転勝利で優勝飾る/朝大で7人制ラグビー大会を初開催

7人制ラグビーフェスティバル「第1回朝大SEVENS」が23日、朝大で行われた。朝大創立60周年記念大祝祭(昨年5月28日)で発表された「朝鮮大学校スポーツプロジェクト~チャレンジ2020」の一環とし…

“新たな決意でスクラム組む”/第7回東京コリアラグビーフェスティバル

「第7回東京コリアラグビーフェスティバル」(共催=東京中高ラグビー部後援会、同部父母会、父母OB会、在日本朝鮮人ラグビー協会、在日本朝鮮人東京ラグビー協会)が16日、東京中高で行われた。幅広い世代の朝…

沿道にあふれる笑顔、第28回万景台賞国際マラソン

見どころいっぱいの新コースで 【平壌発=文・金淑美、写真・盧琴順】太陽節に際して平壌で9日、第28回万景台賞国際マラソン競技大会が盛大に開催された。回を重ねるごとに参加者が増え、盛り上がりを見せる同大…

50余カ国、1100余人で盛況/第28回万景台賞国際マラソン

【平壌発=文・金淑美、写真・盧琴順】第28回万景台賞国際マラソン競技大会が9日、平壌で行われた。今年は180余人の国内の選手と5カ国の外国人選手、50カ国を超える国と地域から1100余人の市民ランナー…

イタリア・セリエA初の朝鮮人選手/ハン・グァンソン、デビュー2戦目で得点

イタリアのプロサッカーリーグ1部・セリエAに史上初となる朝鮮選手が誕生した。イタリア半島の西方、地中海に浮かぶサルデーニャ島を本拠地とするカリアリに先月、世代別の朝鮮代表に選出されてきた18歳のハン・…