公式アカウント

〈時事エッセー・沈黙の声 33〉日帝強占・強制動員「解決強行」

歴史否定する欺瞞的な政治妥結 韓国の尹錫悦政権は今月6日、日帝による侵略・強制占領時代の強制動員問題で、韓国の大法院(最高裁)が2018年秋に新日鉄住金(現在の日本製鉄)と三菱重工業に命じた被害者・遺…

米国主導の「人権問題」を排撃/朝鮮の関係者らが相次ぎ声明、談話

国連駐在朝鮮代表部が19日、言論声明を発表し、国連安保理が17日に朝鮮の「人権問題」を議論する会合を開催したことについて「ありもしない朝鮮の『人権問題』を論議する不法非道な謀議」だと糾弾した。 言論声…

“遠くて近い隣人と心で”/KOREAこどもキャンペーン事務局長、NGO大賞を受賞

東京で授賞式、記念トークも 国際協力NGO「アーユス仏教国際協力ネットワーク」(以下、アーユス)が主宰する「アーユス賞」の授賞式が16日、東京都港区の光明寺で行われ、「KOREAこどもキャンペーン」の…

核反撃仮想総合戦術訓練、金正恩総書記が指導

朝鮮中央通信によると、国の戦争抑止力と核反撃能力を実質的に強化し、当該の各部隊を戦術核攻撃任務遂行の手順と工程に熟練させるための総合戦術訓練が、3月18、19の両日に行われた。 各戦術核運用部隊の核反…

「強対強」原則に基づく戦争抑止力の行使

米南合同軍事演習に対応した朝鮮人民軍の軍事訓練 いま朝鮮は敵対勢力の軍事的動向を注視しながら、朝鮮半島における武力衝突を徹底的に抑え込んでいる。 歴代最大規模の米南合同軍事演習「フリーダムシールド」の…

〈魅惑の朝鮮観光〉平壌―公園、遊園地②凱旋青年公園

〈朝鮮の国際情勢認識〉露骨化する日本の軍事的企図

昨今の国際関係で新冷戦の構図が深まる中、朝鮮は対外政策において自主的な立場を堅持している。激動する国際情勢を朝鮮はどのように捉えているのか。朝鮮外務省が発信する談話や関係者の見解、国内メディアの報道な…

爆発前夜に至った朝鮮半島情勢の根源を論ず

17日付の「労働新聞」に掲載された論評員の文「爆発前夜に至った朝鮮半島情勢の根源を論ず」の全文は、次の通り。 朝鮮半島の情勢が統制不能の危険極まりない状況へと刻一刻突っ走っている。 戦争勃発の臨界点に…