公式アカウント

平壌で各種スポーツ大会が盛況

テコンドー、水泳など 平壌で各種スポーツ大会が開催されている。 20日に開幕した全国青少年テコンドー選手権大会には、各地のテコンドー選手団、テコンドー学校、囲碁選手団、朝鮮体育大学などから選抜された5…

民主朝鮮が日帝植民地支配を糾弾/祖国解放78年に際し

“敗北の教訓を忘れてはならない” 内閣機関紙・民主朝鮮15日付は、日本帝国主義による植民地支配からの解放78年に際し、「日本は恥ずべき敗北の教訓を忘れてはならない」と題した論調を掲載した。要旨は以下の…

台風6号による被害を復旧

江原道安辺郡梧渓里一帯で 10日から11日にかけて朝鮮半島に上陸した台風6号(カーヌン)により、江原道安辺郡梧渓里一帯で約200ヘクタールの農地が冠水するなどの被害が発生した。金正恩総書記の指導の下、…

教育研究院が竣工

国の教育科学を専門に研究、指導 朝鮮中央通信によると、教育研究院が新設され、16日に竣工式が行われた。 教育研究院は、国の教育科学を専門に研究し、統一的に指導する中央教育科学研究機関、教育政策諮問機関…

米兵に関する中間調査結果/朝鮮中央通信社が発表

朝鮮中央通信は16日、米軍兵士トラビス・キングに対する中間調査結果に関する報道を発表した。 7月18日、板門店共同警備区域では南朝鮮駐屯米軍所属の二等兵トラビス・キングが朝鮮の領内に不法侵入する事件が…

〈シンボに聞こう朝鮮のあれこれ1〉ニュータウンには誰が住んでいるの?

今さら聞けない朝鮮のあれこれを解説します 住宅事情 Q 平壌をはじめ最近立派な住宅群が建設されているけど、誰が住んでいるの? A 2010年代には科学者、教員に対する優遇措置の一環で、銀河科学者通り(…

2023年防衛白書を非難/朝鮮外務省日本研究所研究員

“軍事大国化策動の隠蔽を企図” 朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省日本研究所の金雪花研究員が1日、「黒白が転倒した日本の防衛白書」と題した論評を発表し、日本政府が7月28日に発表した「2023年防衛白書…

天文遺産「渾天全図」/ユネスコ世界記憶遺産に登録

朝鮮民族の文化財である天文図「渾天全図」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に登録された。朝鮮中央通信が報じた。 5月18日、フランスで行われたユネスコ執行理事会第216回総会では、「渾天…