公式アカウント

「韓日併合」公布102年で声明、日本の過去犯罪、謝罪要求

日本が「韓日併合条約」(1910年)を公布して102年目に際し、北南の各団体が29日、声明を発表した。

話題呼ぶ朝中合作映画「平壌の約束」

朝中の若者の姿、スクリーンに 初の合作映画 朝中合作映画「平壌の約束」の試写会が平壌(6月27日)と北京(7月16日)で行われ、人々の大きな関心を集めた。朝鮮と中国が映画を合同で制作するのは、今回が初…

不平等な関係つくる2重基準、ジュネーブ軍縮会議で朝鮮代表

ジュネーブ軍縮会議で21日、朝鮮代表が演説した。

米、朝鮮戦争で核使用を計画、反核平和委代弁人が談話

朝鮮反核平和委員会スポークスマンが24日、朝鮮戦争(1950~53年)当時、米国が朝鮮半島に核物質を散布する計画を立てていた事実が最近公開されていることと関連し、談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。

金永南委員長、伊投資グループ理事長と会見

最高人民会議常任委員会の金永南委員長は23日、平壌の万寿台議事堂で表敬訪問したイタリア総合投資グループのジャンカルロ・エリア・バロリ理事長と会い談話を交わした。

性奴隷犯罪否定を非難、朝鮮中央通信が論評

朝鮮中央通信が25日に配信した論評で、橋下徹大阪市長と石原慎太郎東京都知事を名指しで非難した。

12回目迎えた子どもたちの絵画交流 / 平壌ワークショップ、朝鮮学校・日本人児童が参加

「『ともだち名人』になろう」 【平壌発=金志永】北南朝鮮と日本そして在日コリアンの子どもたちの絵画による交流を通じて北東アジアの平和の礎を築いていきたいとの願いから2001年に始まった「南北コリアと日…

羅先国際商品展、市民や外国人らで盛況

経済貿易地帯への期待高まる 【羅先発=李泰鎬】第2回羅先国際商品展示会が20~23日、羅先展示館で行われた。昨年6月から始まった羅先経済貿易地帯に対する朝中共同開発プロジェクトの下、同地帯への国内外か…