
〈高演義先生の情熱教室〉平和とは何か?
2016年09月27日 09:37
対話を通じて水平連帯型の国際新秩序を このところ、平和とは何かと、毎日のように考えている。 世界平和のこととか、朝鮮半島の統一と平和のこととか、あれこれと考えあぐねている。 戦争でなければ平和状態なの…

平壌に「すし屋」がオープン
2016年09月23日 14:18
新鮮な魚介類をネタに 【平壌発=金淑美】平壌に今月6日、すし専門店がオープンした。平壌市民や滞在中の在日同胞の間で話題になっている。開業したばかりの「平壌すし専門食堂」(西城区域)をさっそく訪ねた。 …

咸鏡北道水害、生活必需品を増産、輸送
2016年09月21日 09:44
被災地復興を力強く支援 咸鏡北道の水害被害地の復旧が進められている。 15日発朝鮮中央通信によると、軽工業拠点が集中している平壌市と平安北道新義州市をはじめとする各地で被災地の人民に送る生活必需品の生…

“国情院要員が飛行機代出した”/集団拉致事件消息筋が暴露
2016年09月17日 13:15
企画脱北の証拠が明るみに 南のハンギョレ新聞電子版(2日)は、中国の朝鮮レストランで働いていた朝鮮の女性従業員ら12人が集団拉致された事件と関連して、国家情報院(国情院)の要員が女性従業員らの飛行機の…

南当局の「帰順工作」糾弾/朝鮮強制拉致被害者救出非常対策委
2016年09月17日 09:53
女性従業員集団拉致事件で 中国浙江省寧波市の朝鮮レストランで働いていた朝鮮の女性従業員ら12人が、南朝鮮当局によって集団的に誘引、拉致された事件をめぐって、朝鮮強制拉致被害者救出非常対策委員会が10日…

「青年統一大会合」開催を提案/北の青年同盟
2016年09月17日 09:50
北・南・海外の結集を 民族自主を旗印に 朝鮮中央通信によると、金日成―金正日主義青年同盟(青年同盟)中央委員会は7日、国内外の全ての朝鮮青年に送るアピールを発表し、北・南・海外の青年団体と青年が参加す…

咸鏡北道水害復旧作業に尽力
2016年09月12日 15:20
「200日間キャンペーンの主な目標を転換」 「黎明通り」建設部隊など急派 咸鏡北道・豆満江沿岸が解放後の気象観測以来初めてとなる突風と豪雨に見舞われ、複数の市・郡が莫大な自然災害を被った。咸鏡北道北部…

猪木氏が訪朝、李洙墉副委員長らと会談も
2016年09月12日 10:58
「対話のドアを閉ざすな」「日本は独自の外交を」 【平壌発=金淑美】訪朝中の猪木寛至参院議員(日本を元気にする会)が10日、高麗ホテルで本紙の取材に応じた。猪木氏は今年4月、平壌のマラソン大会に来賓とし…