
〈民族教育と朝鮮舞踊21〉朝鮮大学校創立60周年記念大祝祭 開幕ステージ
2022年11月03日 08:00
278人の開幕舞踊-「駈け出そう未来へ」 2016年5月29日、青く澄み渡った空の下、7千人の同胞と卒業生、学生たちの熱気と興奮の中で朝鮮大学校創立60周年記念の大イベントが同校の中庭(アンマダン)で…

生徒たちとの約束
2022年11月01日 07:27
1947年10月12日に創立された万景台革命学院は、革命家の子どもたちを幹部候補として育成する機関だ 。 ▼ 祖国解放後、故郷の生家を訪れた金日成主席に、住民たちは万景台に中学校を建立し「金日成中学」…

〈ゆんすんの散歩道18〉進学の悩み
2022年10月31日 16:00
5年生になった次男が通う特別支援学級の保護者の間では、近頃「中学どうする?」「決まった?」が、あいさつ言葉になっている。 地域の知的障害学級が、小学校は15あるのに対して中学は8つになるため、中学から…

〈読書エッセー〉晴講雨読・ある物理学者の回想・湯川秀樹『旅人』/任正爀
2022年10月31日 12:47
今月27日で筆者は67歳となるが、子供の頃の将来の夢は科学者になることであった。もともと理科が好きだったこともあるが、テレビで鉄腕アトムや鉄人28号が人気を博している時代で科学が身近なものとなっていた…

〈人・サラム・HUMAN〉平壌出版印刷大学教員/チャ・スンヒョクさん(38)
2022年10月31日 09:30
新型トロリーバスをデザイン 10年間教員を務める傍ら、多くの産業デザインを手がけてきた。科学者になる夢を胸に平壌出版印刷大学で機械工学を学んだが、勉強する過程で工業デザインに強く興味がそそられ機械製品…

「惨事」まみれ
2022年10月31日 08:00
南朝鮮で大統領の記録的な支持率低迷が続く中、前政権と野党を狙い撃ちにした弾圧が加速している ▼尹錫悦政権は警察、検察などのあらゆる権力機関を動員し、最大野党・共に民主党に対する全方位の捜索を画策してい…

〈エッセー〉2022年秋の旅/高演義
2022年10月30日 08:00
この1年を振り返りみれば 晩秋。 大原美術館(岡山・倉敷市)へ行ってきた。 お目当ては一点の絵――「ジャンヌ・エビュテルヌの肖像」。この絵への想念はわが胸中に久しく沈殿しており、いつしか、実物のこれを…

〈FOCUS!〉解決目指し、地道に
2022年10月29日 08:10
強制労働の史実を伝える「笹の墓標展示館」巡回展が、今年に入り、日本各地で行われている。10月末の大阪巡回展に訪れた人々は、笹の葉を模った紙にそれぞれの思いや祈りを書き込んでいた。「まっとうな歴史を伝え…