公式アカウント

【新連載】〈まるわかり! 法律で知る朝鮮1 〉本連載を始めるにあたって/李泰一

社会主義法治国家建設を目指す ■はじめに 法律とは社会の上部構造であり、当該社会の実情が正確に反映される。本連載(月1回)は、法律から朝鮮の社会を見るものだ。 最近、朝鮮新報を通じてペク・ナムリョンが…

〈読書エッセー〉晴講雨読・小説『探究者の生涯』と『現代朝鮮の科学者たち』/任正爀

朝鮮を代表する科学者はと問われて、多くの人は李升基博士を挙げる。しかし、植民地時代、自身を取り巻く厳しい状況のなかでも高い教養を身に付け、朝鮮の科学技術発展のために献身奮闘した人たちは少なくない。今回…

誰かの希望になるということ/李佳也

希望を持つこと、それが一番難しかった。6年前、28歳を迎えたパートナーへ突然病が宣告され、私は真っ暗な絶望の淵にいた。 病気、事件、事故、災害、戦争。突然の不可抗力による絶望は、立ち上がるまで時間がか…

〈トンポの暮らしを支える/こちら同胞法律・生活センターです! 35〉自転車利用中の交通事故

4月1日から自転車を利用するすべての人を対象としたヘルメットの着用努力義務が法律で明文化されました。3月31日までは、13歳未満の方に限ってヘルメットの着用が努力義務とされておりましたが、今回の改正法…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業 朝鮮近現代史編25〉

在日朝鮮人社会の変容と諸活動/1930年代戦時体制下の朝鮮⑤ ■在日朝鮮人社会の変容 日本に居住する朝鮮人が増え、集住地区が形成されると、それを基盤にして食料品店、料理店、服飾店、漢方薬店、労働下宿な…

〈時事エッセー・沈黙の声 36〉日韓両首脳のヒロシマ政治利用/浅野健一

在朝被爆者を無視した「慰霊碑」献花 韓国の尹錫悦大統領と岸田文雄首相が5月19日に開幕した先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)最終日の21日早朝、広島市の平和記念公園にある「韓国人原爆犠牲者慰霊碑」…

〈朝大専門家の深読み経済3〉金融政策と金融化/卞栄成

2005年に発足した在日本朝鮮社会科学者協会(社協)朝鮮大学校支部・経済経営研究部会は、十数年にわたって定期的に研究会を開いています。本欄では、研究会メンバーが報告した内容を中心に、日本経済や世界経済…

5カ年計画の達成を支える電力部門の健闘(上)/姜日天

発電能力拡充と電力増産への取り組みから いよいよ国家経済発展5カ年計画(2021-25年)の開始から2年半の折り返し地点を迎えようとしている。5カ年計画の行方を見極めるうえで、全産業にエネルギーを供給…

〈続・歴史×状況×言葉・朝鮮植民地支配と日本文学 56〉おかしく、重く、神々しい「オモニ」/小田実③

小田実(おだまこと)には朝鮮、在日朝鮮人を描いた小説作品が数編あるが、かれが「人生の同行者」と呼んだ在日朝鮮人・玄順恵氏との結婚から、その母親=オモニとの、面白くも、重い「つきあい」を描いた「オモニ太…

ウリマルを考える⑫ウリマル教育の現況と課題/朴宰秀

最終回の今回は、民族教育におけるウリマル教育の現況と課題を中心に考えてみることにします。 ウリマル教育の背景 民族教育におけるウリマル教育の現況について考えるとき、その背景を考慮する必要があります。 …