公式アカウント

朝鮮学校応援キャンペーン、来年3月の全国集会に向け各地で行事開催

日本の大学に通う同胞学生たちが、日本人大学生や教員など日本市民らを対象に、朝鮮学校への理解を深め、日本当局による差別の不当性を伝えるための「朝鮮学校を知ろう! 考えよう! 応援しよう! キャンペーン」…

東京・渋谷で絵本原画展

ふるさとの平和を望む、画家の金斗鉉さん 7日から東京・渋谷のギャラリーTOMで、絵本原画展「ふるさと60年 ―戦後の日本とわたしたちの歩み―」が開催されている。福音館書店創立60周年を記念して出版され…

同胞ボランティア入門講座、受講者募集

在日同胞福祉連絡会が主催する「知ろう!始めよう!同胞ボランティア入門講座」が開かれる。同胞障がい者とその家族を支援し、地域でサポートするボランティアの養成をめざす。 講座は全4回。第3回目は10月20…

「第42回在日朝鮮学生美術展」巡回展 日程

□東京展 9月12~17日、埼玉会館第1、2展示室、■03-3617-7911(東京第5初中:金) □神戸展 9月25~29日、兵庫県立美術館王子分館原田の森ギャラリー本館大展示室、■078-709-…

【参加募集】第17回朝鮮料理(焼肉)店経営集中講座2013

テーマは「焼肉LOVE」 日時:10月21日(月)12時(11時15分受付開始)~22日(火)16時 場所:朝鮮商工会館(JR「上野」駅浅草口徒歩1分) 初日:①12時~17時、講演(近藤浩三・G.S…

【行事案内】東京朝鮮歌舞団主催「KAMU LIVE Vol.2」

日時:10月5日(土)、1部14時開演、2部19時開演(共に開場は開演の30分前) 場所:K-Stage O!(JR「新大久保」駅徒歩8分、K-SQUARE3階) 内容:朝青、青商会世代が懐かしく感じ…

【参加募集】朝鮮通信使の足跡を訪ねるバスツアー/瀬戸内海国立公園鞆の浦・仙酔島

日にち:10月12日(土)、雨天決行 集合場所と時間: ①三宮出発=8時、神戸市勤労会館前(東急インホテル東) ②姫路出発=9時、じばさんびる前(新幹線「姫路」駅南) ※出発10分前までに集合 参加費…

【行事案内】関東大震災朝鮮人虐殺から90周年、各地で追悼会

1923年9月1日午前11時58分、東京・神奈川・千葉・埼玉など関東一帯を襲った未曾有の大地震によって、死者10余万人、行方不明者4万数千人、倒壊焼失70万余戸など甚大な被害が発生した。交通網が寸断さ…