
〈幼保無償化〉平和フォーラムが13万4710筆の署名集める/朝鮮幼稚園関係者へ引き渡し
2021年03月25日 10:39
運動への大きな後押し 幼保無償化と関連し24日、フォーラム平和・人権・環境(平和フォーラム)により集まった13万4710筆の署名が、朝鮮幼稚園の関係者らに手渡された。都内で行われた署名の引き渡しには、…

朝大体育学部、JSPO公認スポーツ指導者「免除適応コース」の承認校に
2021年03月23日 17:04
“制度活用し可能性を広げて” 朝鮮大学校体育学部が、公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)による「公認指導者養成講習会・試験免除適応コース」の承認校として認定された。 JSPO公認スポーツ指導者資格…

「元気に学校生活送って」/朝青宮城が「朝青給食」、東北初中で
2021年03月19日 14:12
東日本大震災から10年に際し 朝青宮城県本部が13日、東北初中の児童・生徒らを対象に「朝青給食」を行った。 今回の行事は「東日本大震災から10年に際し、東北初中の児童・生徒らのために何かしてあげたいと…

〈人・サラム・HUMAN〉留学同九州/李聖愛さん(22)
2021年03月19日 12:03
“もう大丈夫、胸を張れる” 留学同に参加して2年が経つ。 未だに忘れられないのは、留学同「全国」イベントにはじめて参加した時のこと。「どこを見渡しても周りはみんな在日朝鮮人だった。こんなにたくさん仲間…

震災の記憶、しっかりと刻む/茨城初中高で避難訓練と集会
2021年03月17日 14:13
東日本大震災から10年迎え 11日、東日本大震災から10年を迎え、茨城初中高で避難訓練が行われた。 東日本大震災は、東北地方のみならず北部地域を中心に茨城県内にも甚大な被害をもたらした。震災直後、同校…

〈朝大・第63回卒業式〉知識と教養、資質身につけ“恩返しを”/各学部卒業生たちの抱負
2021年03月16日 15:50
14日、朝鮮大学校第63回卒業式が行われた。この日、卒業生たちは保護者や教員らの祝福を受けながら、新たな門出に胸をふくらませていた。各学部の卒業生たちに大学生活の思い出や今後の抱負を聞いた。(韓賢珠、…

夢と希望を胸に、185人が新たな門出/朝鮮大学校第63回卒業式
2021年03月15日 15:58
朝鮮大学校第63回卒業式が14日、同校講堂で行われた。総聯中央の朴久好第1副議長兼組織局長、宋根学副議長兼教育局長、姜秋蓮副議長兼女性同盟中央委員長、教職同中央の慎吉雄委員長、同校の韓東成学長、洪南基…

〈東日本大震災から10年〉あれから私は/山口初中教員・任智弘さん
2021年03月13日 08:30
受けた愛、次代へ 東日本大震災から10年。当時、東北初中、福島初中に通っていた二人の生徒のあのとき、そしてそれからを聞いた。

