
〈特集・ウリハッキョの今〉滋賀初級/インタビュー・李相浩さん
2020年12月09日 15:12
“愛校に引退はない” 50周年のときは実行委員長として記念事業に携わり、それを機に結成された卒業生らによる愛校会の会長を務めて今年で10年目になる。

〈特集・ウリハッキョの今〉滋賀初級/思い受け継ぎ、守り抜くウリハッキョ
2020年12月09日 15:12

【速報】〈学生中央体育大会2020・中級部バレー〉 大阪が優勝
2020年12月06日 14:07

〈ひと・サラム・HUMAN〉「ハムケ・共に」メンバー/猪俣京子さん(71)
2020年12月06日 07:26
在日の友人との出会いが縁に 西東京第1、第2の朝鮮初中級学校を支援する「立川町田朝鮮学校支援ネットワーク・ウリの会」(「ウリの会」)が今年6月8日、緊急支援と題し「ウリの会基金」を立ち上げた。この取り…

ウリハッキョの魅力、もっと伝えたい/東京第2初級オリニフェスタ
2020年12月06日 07:18
東京第2初級オリニフェスタが11月28日、同校で行われ、入学・入園前の子どもたちとその家族、在校生らが楽しいひとときを共にした。行事は新型コロナウイルス感染症対策を万全に施して実施された。 フェスタは…

〈実践の先に/幼保無償化を考える 6〉当事者として考え声をあげる/日本市民たちの取り組み
2020年12月05日 07:00
11月21日に行われた集会「朝鮮学校差別反対集会―官民ヘイトの中で私たちはどう闘うのか」(主催=「朝鮮学校『無償化』排除に反対する連絡会」(以下、「無償化連絡会」))の場では、都内にある朝鮮学校を支援…

中大阪初級に207万円寄贈/総聯大阪・東成支部、各団体の広範な活動で
2020年12月04日 15:07
総聯大阪・東成支部が中大阪初級に支援金207万円を寄贈した。伝達式が11月25日、総聯東成支部会館で行われた。 伝達式には総聯東成支部の任宗孝委員長をはじめとする、支部管下の朝青、女性同盟、青商会、中…

運動場が人工芝に一新/横浜初級
2020年12月04日 12:57
バトン受け継いだ次世代が中心に 横浜初級(神奈川県横浜市)の運動場が新たに人工芝になった。 11月29日に行われた「横浜初級人工芝生完成記念式」には、総聯中央の宋根学副議長兼教育局長、総聯神奈川県本部…

〈学生支援緊急給付金問題〉朝鮮学校差別は恥/参加者発言(要旨)
2020年12月03日 17:30
「『学びの継続』のための学生支援緊急給付金」の対象から朝鮮大学校が除外されていることと関連し30日、立憲民主党の当事者ヒアリングが行われた。ヒアリングの場であった朝大生や同校教員、朝鮮幼稚園の保護者、…

〈学生支援緊急給付金問題〉学生の未来、摘み取らないで/同志社大教授の基調報告
2020年12月03日 16:55
11月30日、「『学びの継続』のための学生支援緊急給付金」(以下、「学生支援緊急給付金」)の対象から朝鮮大学校が除外されていることと関連し行われた立憲民主党の当事者ヒアリング。当日は、朝大生だけでなく…