公式アカウント

英検準1級に合格/大阪中高の文宝未さん

大阪中高高級部2年生の文宝未さんが、1月24日、2月21日に行われた2020年度第3回実用英語技能検定試験準1級に合格した。

〈幼保無償化〉平和フォーラムが13万4710筆の署名集める/朝鮮幼稚園関係者へ引き渡し

運動への大きな後押し 幼保無償化と関連し24日、フォーラム平和・人権・環境(平和フォーラム)により集まった13万4710筆の署名が、朝鮮幼稚園の関係者らに手渡された。都内で行われた署名の引き渡しには、…

〈混合バレーボール選手権〉バレーが繋げた絆、これからも深めたい

21日に行われた日本混合バレーボール選手権全国大会(沖縄県豊見城市民体育館)で4位の成績を収めた同胞選抜チーム(KJVA)。出身や年齢、経験値の差などそれぞれ異なる条件をもって参加した選手たちは、どの…

【詳報】〈混合バレーボール選手権〉勇姿見せた同胞選抜チーム

“同胞バレー界の可能性広げたい” 21日、沖縄県豊見城(とみぐすく)市民体育館で行われた日本混合バレーボール選手権全国大会で同胞選抜チーム(KJVA)が4位の成績を収めた。大会でKJVAは、各地の予選…

朝大体育学部、JSPO公認スポーツ指導者「免除適応コース」の承認校に

“制度活用し可能性を広げて” 朝鮮大学校体育学部が、公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)による「公認指導者養成講習会・試験免除適応コース」の承認校として認定された。 JSPO公認スポーツ指導者資格…

「元気に学校生活送って」/朝青宮城が「朝青給食」、東北初中で

東日本大震災から10年に際し 朝青宮城県本部が13日、東北初中の児童・生徒らを対象に「朝青給食」を行った。 今回の行事は「東日本大震災から10年に際し、東北初中の児童・生徒らのために何かしてあげたいと…

〈人・サラム・HUMAN〉留学同九州/李聖愛さん(22)

“もう大丈夫、胸を張れる” 留学同に参加して2年が経つ。 未だに忘れられないのは、留学同「全国」イベントにはじめて参加した時のこと。「どこを見渡しても周りはみんな在日朝鮮人だった。こんなにたくさん仲間…

震災の記憶、しっかりと刻む/茨城初中高で避難訓練と集会

東日本大震災から10年迎え 11日、東日本大震災から10年を迎え、茨城初中高で避難訓練が行われた。 東日本大震災は、東北地方のみならず北部地域を中心に茨城県内にも甚大な被害をもたらした。震災直後、同校…