
〈第54回学生中央芸術コンクール〉日々の集大成に拍手喝采
2022年11月08日 14:20
第54回在日朝鮮学生中央芸術コンクールが3日~4日にかけて、東京朝鮮文化会館をはじめとする都内の各施設で行われた。各地の朝鮮学校生徒たちや指導教員、同胞、保護者らが参加した。

全国弁護士フォーラム/パネルディスカッションから
2022年10月28日 11:21
社会を覆う“回復責任への無自覚” 10月22日、東京中高の多目的ホールでは、昨年終結した高校無償化からの朝鮮学校排除に関する裁判運動を総括するため、初となる全国弁護士フォーラムが開催された。東京がメイ…

スクールバス購入で支援募る/尼崎初中がCF開始
2022年10月27日 14:12
昨年に学校創立75周年を迎えた尼崎初中で、スクールバス購入のためのCF(クラウドファンディング)が展開されている。 現在145人の児童・生徒が通う同校では、近年、児童らを送り迎えするスクールバスが老朽…

今も変わらぬウリハッキョへの思い/東京第9初級創立75周年記念
2022年10月22日 09:00
土地購入及びタイムカプセル公開記念式典 東京第9初級創立75周年記念土地購入及びタイムカプセル公開記念式典が8日、同校多目的ホールで行われた。在日本朝鮮商工連合会の朴忠佑会長、同校学区の総聯支部委員長…

群馬初中で3年ぶりの公開授業/議員らも多数参加
2022年10月12日 14:41
「ともに育てる」仲間として 群馬初中の公開授業が8日、同校で行われた。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で3年ぶりの開催となった公開授業には、保護者らおよび日本の県議、市議、町長ら、「群馬朝鮮学校を支…

公的補助めぐる運動/都こども基本条例から考える
2022年10月07日 06:00
誰一人として取り残さない 9月28日に行われた「第2回『都議会勉強会』実行委員会準備会」(主催=7・29『東京都こども基本条例』を学ぶ自主勉強会実行委員会、立川町田朝鮮学校支援ネットワーク・ウリの会、…

境界超え連帯広げよう/朝鮮学校をテーマに映画上映
2022年10月04日 16:42
東京、ソウルで同時開催 朝鮮学校をテーマにした映画上映会「映画、朝鮮学校を語る」(主催=「朝鮮学校とともにする人びとモンダンヨンピル、一般社団法人モンダンヨンピル、後援=朝鮮学校「無償化」排除に反対す…

民族教育の大輪の花を咲かせよう/大阪中高創立70周年記念祝賀宴
2022年10月04日 10:00
大阪中高創立70周年記念祝賀宴が9月22日、シェラトン都ホテル大阪で行われた。総聯大阪府本部の夫永旭委員長、大阪中高の金采玹校長、同校創立70周年記念事業の高元亨実行委員長(大阪府商工会会長)、総聯の…