公式アカウント

「都民の理解」論は通じない/朝鮮学校支援団体ら要請、都へ補助金再開求め

都内の朝鮮学校に対する補助金停止は「東京都こども基本条例」(※1)違反だとして10日、都私学部を訪れ要請を行った朝鮮学校支援団体。補助金が停止されて10年余りがすぎた(※2)今、学校関係者らと市民らは…

【速報】京都中高吹奏楽部が「全国」大会出場権獲得

第49回関西アンサンブルコンテスト(主催=関西吹奏楽連盟・朝日新聞社 )が11日、奈良県橿原文化会館で行われ、京都府代表として出場した京都中高吹奏楽部が打楽器5重奏で金賞を受賞した。 さらに金賞受賞校…

北海道初中高で特別保健授業/医協東日本看護部会

北海道初中高で児童・生徒たちを対象にした特別保健授業(1月27、28日)と保護者を対象にした講演会(28日)が行われた。医協中央のサポートのもと、医協東日本看護部会のメンバーが講師を務めた。

“一日でも早い差別撤廃を”/南の市民の会が文科省に要請

南朝鮮の市民団体である「ウリハッキョと子どもたちを守る市民の会」(市民の会)の訪問団が、3日、衆議院第二議員会館で文部科学省の担当者らへ朝鮮学校に対する差別を中断するよう求めた。市民の会による文科省へ…

朝高生らがみた同胞社会/兵庫県青商会プレゼンツ「BECAUSEツアー」

“朝鮮人として幸せになる” 1月23,24日にかけて、神戸朝高2年生を対象に行われた兵庫県青商会プレゼンツ「BECAUSEツアー」。今回のツアーでは、朝高生たちが、これまで深く接することのなかった他地…

スペシャルな体験を朝高生に/兵庫県青商会がツアーをプレゼント

兵庫県青商会プレゼンツ「BECAUSE ツアー」が1月23日~24日にかけて開催された。神戸朝高2年生らが参加し、関西地域の朝鮮学校見学やリクリエーションなどを楽しんだ。 神戸朝高の魅力を発信するブラ…

朝鮮代表部、朝鮮学校差別に勧告/国連人権理事会で日本の人権状況審査

無償化制度を差別なく適用せよ 国連人権理事会による日本の人権状況に関する審査が1月31日、スイス・ジュネーブで行われ、日本政府に対し、朝鮮など各国から勧告が相次いだ。朝鮮は、在日朝鮮人と朝鮮学校に対す…

新年を祝う今年初の学校行事/四日市初中で餅つき大会、凧あげも

四日市初中で7日、餅つき大会が開かれた。新年を祝う今年初の学校行事に児童・生徒、保護者、同胞たち、日朝友好三重県民会議の役員が参加した。