
〈学美の世界50〉作品の「言葉」、唯一無二の表現/文真希
2023年03月13日 09:00
児童は心躍る瞬間に遭遇したとき、感じたままを無我夢中で詰め込み、それぞれの「背丈」で正直に表現する。やがて成長に伴い、磨かれた個性と培われた経験、教養の蓄積を織り交ぜながら、より芯のある骨太な作品をつ…

〈写真特集〉「第1回コッポンオリンピック2023~無限大記録に挑戦!~」
2023年03月11日 08:00

地域に根差した親善の輪を/南武初級と高津区役所の交流会
2023年03月10日 09:41

隠れた才能を発掘、輝かせ/第1回コッポンオリンピック
2023年03月09日 15:12
大阪で開催、園児から生徒までが参加 大阪中高創立70周年記念「第1回コッポンオリンピック2023~無限大記録に挑戦!~」が1日、大阪府の東大阪市アリーナで行われ、大阪朝高学区の園児から高級部までの生徒…

温かい目を地域に/「歩む会」発足
2023年03月08日 14:44
「守りたい」思いが集結 「東京朝鮮第3初級学校とともに歩む会」(以下「歩む会」)が発足した。メンバーたちはともに歩み、友好を築くことをスローガンに掲げ、これからの活動を見通している。 「歩む会」結成の…

日頃の感謝を込めパレード/大阪朝鮮第4初級
2023年03月06日 16:31
近隣のコリアタウンで 大阪朝鮮第4初級学校の全校児童・園児たちが3月2日、大阪市生野区にある御幸森商店街、通称コリアタウンでパレードを行った。 コリアタウンのすぐ隣に位置する同校は1946年6月11日…

「東京第3初級とともに歩む会」発足/初イベントに150余人参加
2023年03月06日 11:32
東京第3初級の支援団体「東京朝鮮第3初級学校とともに歩む会」(以下「歩む会」)が発足した。これを記念し「第3初級学校とともに新春チャリティフェスティバル」が2月26日、東京都の板橋区立グリーンホールで…

前川喜平氏が講演/埼玉の補助金再開を求め
2023年03月02日 13:47
「朝鮮学校補助金再開を求めて2.23集会」(主催=外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク埼玉、以下「ネットワーク埼玉」)が2月23日、さいたま市の浦和コミュニティセンターで行われ、同胞…

すべては「子どものために」/2022年度保育士試験
2023年02月27日 09:57
朝鮮大学校の学生や現役の朝鮮学校教員ら16人が、2022年度の保育士試験に合格した。合格率が高くない国家試験に挑み、快挙を成し遂げたかれらは、その手ごたえと学業や仕事への抱負をそれぞれ語った。 朝鮮大…

各地で16人が有資格者に/2022年度保育士試験
2023年02月27日 09:57
朝鮮大学校の学生たちや各地の朝鮮学校・幼稚班の教員たちが2022年度保育士試験に合格した。 今回の試験では、朝鮮大学校教育学部・保育科の生徒6人と朝鮮大学校研究院2人、また朝鮮学校教員8人の計16人が…