公式アカウント

いつも感謝とチャレンジ精神を忘れずに/埼玉朝鮮幼稚園で卒園式

 埼玉朝鮮幼稚園第48期卒園式および修了式が22日、同校で行われた。総聯埼玉本部の申敏浩委員長、埼玉初中の鄭勇銖校長、朴洋子園長、保護者、県下同胞らが参加し、15人の卒園児らを祝福した。

〈幼保無償化〉合理的理由ない対象外/第二東京弁護士会が会長声明を発表

幼保無償化制度から朝鮮幼稚園をはじめとする外国人学校の幼児教育・保育施設が対象外となっていることと関連し17日、第二東京弁護士会が会長声明を発表した。 「外国人学校を『幼保無償化制度』の対象とすること…

〈幼保無償化〉保護者らが無償化実現に向け尽力求める/愛知県議が名古屋初級を訪問

幼保無償化と関連し5日、立憲民主党所属の高木ひろし愛知県議が名古屋初級付属幼稚班を訪問した。この日の訪問には、愛知県私学振興室と子育て支援課の担当者が同行した。

「ヘイトスピーチ拡大につながる」/埼玉朝鮮幼稚園へのマスク不配布、「有志の会」が抗議

さいたま市が新型コロナウイルス感染防止のために市内の幼稚園、保育園への備蓄用マスクの配布対象から埼玉朝鮮幼稚園を除外していた問題と関連し、13日、「誰もが共に生きる埼玉県を目指し、埼玉朝鮮学校への補助…

さいたま市、朝鮮幼稚園へのマスク不配布/抗議の声に再考示す

さいたま市が市の備蓄用マスクの配布を決め、市内幼稚園、保育園などの職員向けに9日から配布をはじめた。その対象から埼玉朝鮮幼稚園が外されたことについて11日、在日本朝鮮人人権協会(人権協会)の金奉吉会長…

さいたま市、備蓄用マスクの配布対象から朝鮮幼稚園を除外/関係者たちが抗議

新型コロナウイルスの感染拡大により、各地でマスク不足が深刻化するなか、さいたま市が9日から市内の幼稚園、保育園などの職員向けに、市の備蓄用マスクの配布をはじめたが、その対象から埼玉朝鮮幼稚園が対象外と…

〈朝大・第62回卒業式〉卒業生たちの抱負

朝鮮大学校第62回卒業式が8日に行われた。各学部の卒業生たちに4年間の思い出と今後の抱負について話を聞いた。

【投稿】大切にされる子どもたち/荒井由美

建物の南側の石畳を歩いて行くと、初級部1~3年生の教室で勉強している子が私に気付いてニコッと笑ったり会釈してくれる。幼稚園に入り「アンニョンハセヨ」と声を掛けると「あっ!アライソンセンニン」と抱きつい…