公式アカウント

〈関東大震災99周年追悼式典〉神奈川・久保山墓地

今こそ歴史的事実と向き合って 「関東大震災時朝鮮人虐殺99年神奈川追悼会」(主催=関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り追悼する神奈川実行委員会)が3日、久保山墓地(神奈川県横浜市)の「関東大震災殉難朝鮮…

虐殺99年に際し、追悼文/朝鮮人強制連行被害者・遺族協会【全文】

1923年9月1日の関東大震災直後、日本の政府や警察、自警団、民衆による朝鮮人大虐殺という蛮行が行われた。それから99年、今年も関東を中心とする各地の総聯本部や支部が主管し犠牲者追悼式典が執り行われて…

〈関東大震災99周年追悼式典〉東京・横網町公園

清算されない犯罪、新たな犯罪生む 関東大震災99周年に際し、東京都墨田区の都立横網町公園で1日、「東京同胞追悼会」が執り行われた。総聯中央の南昇祐副議長、東京都本部の高徳羽委員長をはじめとする活動家、…

朝鮮人強制動員に関する研究集会/新潟で

加害を直視し、被害者の声を歴史に 第14回強制動員全国研究集会(主催=「強制動員真相究明ネットワーク」(以下、「真相究明ネット」))が8月27日~28日にかけて、新潟市内で開かれた。 研究者やジャーナ…

【読者プレゼント】書籍「歴史のなかの朝鮮籍」

鄭栄桓著 「読者プレゼント」では、長野県商工会提供の書籍などを抽選3名様にプレゼントします。毎週金曜日に更新。 1947年5月2日、日本の外国人政策のひとつとして生まれた朝鮮籍。しかし現在の特別永住者…

“朝鮮学校研究に一石投じる”/山本かほり著『在日朝鮮人を生きる』合評会

日本人教授による在日朝鮮人研究をまとめた書籍『在日朝鮮人を生きる 〈祖国〉〈民族〉そして日本社会の眼差しの中で』(山本かほり著、三一書房)の合評会(主催=科学研究費基盤研究(C)「在日朝鮮人を取り巻く…

“同胞学生らの気概、見てほしい”/留学同綜合文化公演、開演迫る

留学同綜合文化公演「ひばり」が4日に東京で行われる。 各地の留学同メンバーらが7年ぶりに一堂に会し作り上げるステージは、多くの注目を集めている。出演者らはラストスパートをかけ練習に取り組んでおり、その…

〈東アジア共同WS〉犠牲者と私をつなぐ場所/参加者たちが集う理由

北海道・朱鞠内で開催された「東アジア共同ワークショップ」(8月19日~20日)。朝鮮人をはじめとする強制労働犠牲者の遺骨発掘をきっかけに「国境を越えた市民運動」としてスタートしたこの取り組みは、97年…